※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供が風邪で鼻水が出ている状況で、新しい食材を与えるのは控えた方が良いか悩んでいます。

子供の風邪
元気と食欲はありますが鼻水が出てます。
離乳食の新食材はやめたほうがいいですよね?
ましてや卵なんて…😂
年末年始があったりで、ようやく卵始めよう!の矢先の風邪でどうしたものか悩んでます

コメント

みゆあ🐰💜

やめときます😌
1才までにクリア出来たら良いと思ってます

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    風邪の娘が一番辛いと思うので最優先するつもりではありましたが!!

    卵は早く始めないとアレルギーが出るとか聞きますが、1歳までに始めればいいんですかね?😫

    • 1月25日
  • みゆあ🐰💜

    みゆあ🐰💜

    関係ないと思ってます!
    だって、月齢が低いうちにアレルギー症状が出たら、卵除去するんですよね?😅食べさせないんだったら、
    1才近くだって良いという私の考えです😅

    • 1月25日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊😊

    • 1月25日
deleted user

うちも同じく今6ヶ月、来月頭には7ヶ月になりますがまだ卵試せてないです🤣
年末年始は離乳食休んでて、やっと始めようかな?と思ったら上の子の風邪もらってしまい‥😩
この時期は体調崩しやすいですよね😮‍💨
早めのがいいって色んなとこに書いてあるから焦りますよね💦
でも同じ人がいて安心しました!
焦らずいきましょ🥰🥰笑

  • ママリ

    ママリ


    わーーー!めっっっっちゃ安心しました🥺
    うちも来月頭に7ヶ月です✌️おなじです💕

    年末年始は休んでて、何かと予定があったりもしたのでその間たまごは避けてて…さぁ始めるぞ!って時にうちも親戚の子から風邪もらっちゃって😢😢

    焦らずいきます!!!

    • 1月25日