※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らいむ
ココロ・悩み

女性は、子供を持っていることに疑問を感じています。離婚し、息子と離れている状況で、元夫が新しい家族を持っていることに複雑な気持ちを抱いています。息子を愛しているが、伝えられない自負があります。

死役所というドラマを見て
色んな死を理解し向き合う事ができました。

その時ふと思ってしまいました。

私はなんで子供を作ってしまったんだろう。と…

これは子供が出来たことや子育てする生活を
悔いてではなく何故かそう思ってしまいました。

私は子供たちと今離れて過ごしています。

離婚して親権が元旦那のところに行ったからです。

月に1度会う機会があり
その時に泣きわめく息子の顔を見て

最近は寄りを戻したいと
思うことも増えました。

でも元旦那にはもう彼女がいて
その彼女さんには子供が3人いるみたいで
その時のことを幸せそうに話す
息子をみて悲しくなったり。。
少し安心したり。。

あ いれずれは全て失うのに
どうして大切なものは増えるのでしょうか。

私は息子が大好きなんです。
それを言う資格がないのもわかってます。

だから誰の前でも言いません。
でも大好きなんです。伝えきれないぐらい。

ほんとに…大好きなんです…

コメント

おめし◎

なんで子供を作ってしまったんだろうって気持ちと、息子が大好きって気持ちと、、少しよく分かりません🥺🥺

旦那さんになぜ親権がいってしまったんですか??🥺💦💦

  • らいむ

    らいむ

    産後うつになり入院になったのが理由です

    • 1月25日
  • おめし◎

    おめし◎


    そうだったんですか、、😢😢
    主さん悪くないのに、産後うつって本当に誰でもなりかねると思います。😢

    子供を愛しているのに、育児を頑張っていたのに産後うつになってしまって、、そして親権が旦那に行ってしまい、お子さんは旦那さんの彼女との家庭に染まっているって事ですよね😢😢

    そんなにも悲しい事はありません😢😢😢😢💦お母さんは、10ヶ月守り抜いてお腹を痛めて産んだらいむさんだけです、😭😢💕💕💕

    • 1月25日
さとう

どんな理由で親権を手放したのかはわかりませんが、親権がなくても親であることにはかわりませんよ。
一生大切に愛し続けたら良いと思います。