
コメント

あんもも
私の持病の関係で、初乳から完ミで2人育てました。
うちの子は特に「このミルクしか飲まない!」ってことがなかったので、家はすこやか、外出時はほほえみ(キューブのやつ)、保育園ははいはいを飲んでいました!
赤ちゃんによっては、このメーカーのミルクは飲まない!っていうパターンもあるので、お子さん次第にはなると思いますが…
もし、どのメーカーのミルクも飲んでくれるなら、変えなくてもいい気がします😊
ちなみに、うちの子達ははいはいだと少しゆるめのうんちになっていました!
ご参考までに😊

なこ
うちは産院がほほえみだったのでほほえみ飲んでましたが、便秘に。
はいはいに変えたら一時改善したのにまた便秘。
結果E赤ちゃんが一番出るという高級志向になってしまったので、朝はE赤ちゃん、昼夜ははいはいって使い分けしてました💦
上の方が言われるようにミルクこだわりなかったらいいと思います!
あと、離乳食が始まればまた変わるとは思いますよー✨
-
ママリ
離乳食がぼちぼち始まるのでそれで様子みてみます👀
おそらくこだわり無いので保育園でははいはい飲んでもらって、お家ではすこやかにしてみようかな〜って思いました🥹
コメントありがとうございます🙇- 1月25日
ママリ
コメントありがとうございます!
なんとなくすこやかから変えたくないな〜って思ってて、でも変えちゃえばもういいやってなると思うんですが😂
前はいはいにしたとき飲んでくれてたので変えなくても大丈夫かな〜って思いました🥹
子によってどれで便秘なるとか違うんですね👀