![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
・1日1万で計2万円
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
・1日5千円で計1万円
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
・お金は生々しいから物を贈る(いくら分くらいが妥当かコメント添えて欲しいです🙇♀️)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その他
![あいう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいう
んー…うちも単身赴任ですが、
その月齢だと泊まりでは預けられないですね…
もし熱性痙攣起こしたり…とか夜中になんかあったら怖いし、、、
ママがいいって夜通し泣いてるかもですし…
日中、病院もあいてて、自分も起きてていつでも連絡とれる、いつでも迎えに行ける状況でしか預けないです…
-
あいう
日中はママ友に預けた事もありますし預かったこともあります◡̈♥︎
- 1月24日
-
あいう
お礼はみんなで食べてって果物を3000円分くらいと
2000円くらいのギフトカード渡します- 1月24日
![ままーり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままーり
私ならお金は気を使うので、3000円台くらいのちょっといいお菓子貰えるとめちゃくちゃ嬉しいです♡
でも実際3000円未満でもなんとも思わないです😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
私も何とも思わないし、多分その友達もそのタイプだと思います!
でも大切な友達なので万が一が怖くて😅- 1月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その日の相手の家族の晩御飯(テイクアウトなど)を持って行って
帰る時に1000円くらいのおやつ渡します!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
- 1月24日
![むら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むら
その「1泊くらいならいつでも預かるよ〜」は、ママリさんの体調が悪かったり何か急用がある時の事じゃないですか…?
私だったら何もないのに一歳半の子を泊まりではお願いしないですね💦
-
はじめてのママリ🔰
それもあるとは思いますけど、
うちの親も向こうの親も死んでるのも知ってるので預けてリフレッシュしなよって言ってくれているんです。
そういう気持ちの裏を汲み取れよみたいな面倒で嫌な友達じゃないです☺️
そういうのが透けて見える人には裏で何言われるか分からないし、流石にお願いしません😓- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
そして、用事があるからお願いするんですよ!
- 1月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちなら預けないとか、そういうコメントはお控えください🙇♀️
余計なお世話ってやつです🙇♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
良いママ友さんですね🥹
一応感謝の気持ちも込めてお金も渡します、万札だと受け取りずらいと私は思うので5000円くらいと相手のご家族さんみんなが食べれるちょっとお高めのお菓子やゼリー系などを渡すかなーって感じです。それかどこのお店でも使えるギフトカード的な感じのものとかですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんです!仲良しで大好きなママ友です☺️
万札だと確かにちょっと受け取りにくいですよね💦
いらないって言われちゃいそうで💦
参考になります🙇♀️- 1月25日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お友達のお子さんのおやつやちょっとしたおもちゃ等、あとはママさんと一緒に食べれる果物やスタバの券とかはどうですかね?😉😉
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
金券も良いですね!
いくらくらいが妥当だも思われますか?- 1月25日
-
はじめてのママリ
気を使わない位のめちゃくちゃ仲良い友達、かつまたお互いこういう機会がある場合を考えて高額だと今後もお礼買う際困るので、スタバ2-3杯飲めるくらいの券でいいんじゃないかなーって思いました。
- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
確かに今後のことを考えるとお互い躊躇しますね🤔
参考にさせていただきます🙇♀️- 1月25日
コメント