※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさと
妊娠・出産

5ヶ月の女の子を育てている方が、キッズスペースのインテリアに悩んでいます。こたつやソファの配置で迷っているようです。他の方のリビングのキッズスペースの写真を見せてもらいたいそうです。

カテが違ったらすいません(T-T)
もうすぐ5ヶ月の女の子を育てています!
暖かくなる頃には子供もたくさん動き出すし
ジョイントマットを敷いてキッズスペースを作りたいのですがなかなかいいインテリアが思いつきません😭
今はこたつが置いてあってその後ろのにソファがあります
ソファは全く使ってなくて背もたれがわりですね(笑)
こたつ用のテーブルをどかせてソファを残すか
ソファをどかすか。。。そこまで広い部屋ではないのでどうしようか悩んでます💦
もしよろしければ皆さんのリビングのキッズスペースを写真で載せていただけないですか?😭😭

コメント

めきゃん 年子mama

キッズスペースと言っていいのかわかりませんが、リビングは必要最低限の物だけ置いてジョイントマット敷き詰めて暴れても音が響かないように(1階ですが)カーペット敷いておもちゃを置いてます。

触られて困る物はキッチンに置いてます(笑)

ちなみにリビング六畳です!

  • みさと

    みさと

    やっぱりこれから動き始めるとリビングに色々置けないですよね(T-T)
    うちもジョイントマット敷き詰めようと思います!!

    • 3月13日
めきゃん 年子mama

写メ忘れてました!
こんな感じです!

kana1104azu1218

うちもアパートで狭いので一角にジョイントマット敷いてゴロゴロさせてる感じです💨💨

  • みさと

    みさと

    うちも狭くて😭
    狭いとスペース確保するのも大変ですよね😭
    やっぱジョイントマットいいですね!
    敷こうと思います😊

    • 3月13日
  • kana1104azu1218

    kana1104azu1218


    こだわらなければ
    お手頃で掃除も
    外しちゃえば出来るので
    万能ですよね💡

    息子は4か月なのにつかまり立ちをするので余分にマット敷いてます💦(笑)

    • 3月13日