
子供が頭を縦に振ることが気になる。不安や違和感があり、同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
どういうタイミングか分からないけど、子供がたまに頭を縦にふります。
激しい感じではなく、うなずく感じです。
気にしないでいいとか眠いときに振るという記事だけでなく、横はいいけど縦は少し気にした方がいいという記事もあり不安になりました(;;)
まだ指差しなどもせず、人見知り場所見知りもしないので
色々不安が重なってます😢
離乳食もほとんど食べません、、
自閉症のママさんのYouTubeで一歳ごろの違和感というものが↑で書いたようなもので少し気になってます。
(自閉症がいやなのではなく、もしそうであれば早めに色んなことを考えてあげたいだけです。気を悪くされた方がいたらごめんなさい!)
同じような経験がある方いたら教えてほしいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)

ママリ🔰
うちの子もやりますよ〜
可愛いな〜☺️と微笑ましく見てましたが、、💦
多分なんですけど、音楽にノってるのかな〜?って感じてます。
指差はしますが
人見知り場所見知りしたことないですし、後追いもしたことないです🥹
とくに発達に違和感を抱いたりは今のところないです。
コメント