※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

右の親知らずが問題で口腔外科への紹介を受け、手術が怖くなりキャンセルを考えている。他の人の経験を知りたい。

上の親知らずについてです!

左はなんの痛みもなく普通の歯科医ですぽっと抜けて術後なんの痛みもなかったのですが、右が隣の歯に引っかかっているので口腔外科紹介しますと言われました。

「口腔外科にしかない特別な器具があればすぐに抜けるよ〜」と歯科医に言われたので油断していました。

口腔外科に行った所
歯ぐき切ってちょっとめくって抜くので腫れるかもしれないし鼻に近いので蓄膿症になるかもしれなくてうんぬんかんぬんと手術同意書をさらりと書かされてビビリの私は怖気付いてしまいました…笑
良い年して、、笑
もうキャンセルしたい🥹

上の埋伏智歯を抜いた方どんな感じでしたか?!😭😭
歯が少しだけ見えてる感じです。

それとも悪さしなければ抜かなくてもいいですかね、、怖い。😭💦

コメント

みな

私は下の親知らずが横向きに生えてて、顎の神経近いから麻痺残るかもーって言われました^^;

私も歯が少しだけ見えてました!虫歯とかになったら抜くの必須ですから完全に埋まってない限りは抜くほうに持ってかれます^^;

大丈夫、お産よりは痛くないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    麻痺は大丈夫でしたか?!😭
    片側抜いて片側は抜かないなんて良くないイメージですよね、、
    みなさんは痛み止めで過ごせる程度でしたか?

    • 1月24日
  • みな

    みな

    麻痺大丈夫でしたー!

    ただ、術後の経過が悪くてドライソケットになりました^^;痛み止め効かなくて脂汗かいてました!

    3本抜いて、2本は町医者対応、1本は町医者対応出来ないから口腔外科だったんですけど、町医者のときは痛み止めで対応出来てました!

    ちなみに、3本目の親知らずのとき町医者できれいに抜いてくれたとき、記念にどうぞって親知らずの歯もらいました笑

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    切開=縫合すると思いましたが縫ってもドライソケットになることあるんですね…🥹

    私も片側の親知らずもらいました笑
    3日くらい眺めて捨てましたがまだ持ってますか?
    あとで役に立つとか…??

    • 1月24日
  • みな

    みな

    歯茎をべろーんってひん剥いて、私の場合四分割で割りながら取って、歯茎を元戻して縫うので、ちょっとこんにちはしてた歯の部分が穴あきますね!

    持ってます笑笑子供たちに見せたらドン引きされました笑笑なんにも役に立たないけど話のネタになります!

    上の親知らずは、切開してないんです^^;確か1本はきれいに歯茎に埋まってて、もう1本はまだまだきれいに生えてたからそのまま引っこ抜かれました!

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😭😭縫っても頭だしてた所は穴空いたままなんですね…全て塞いでくれるものかと思いました、、

    私も家族にドン引きされました🤣笑
    あとでブリッジや治療の土台になるとか聞いたことがあったので💡

    本当怖いですが励まされました!
    ありがとうございます😊

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

上の親知らずは切開せずに抜きましたか?🥲