
子どもの工作や手紙の保管に悩んでいます。捨てることに罪悪感があります。皆さんはどうしていますか?
子どもの工作や手紙はどうしてますか?
毎日のように折り紙や手紙をプレゼントしてくれます。気持ちはとっても嬉しいんですが、正直ぜんぶ保管しきれません。こっそり捨てるのはありでしょうか?
幼稚園で作ってくる工作も捨てないでと言いますが、もう家が段ボールまみれです。申し訳ないけどぜんぶ捨てたいくらいです😂😂
皆さん工作や、折り紙、手紙なんかはどうしてますか?
たまにこっそり捨てるんですが、ゴミ箱とかで見つかったりします。捨ててるの見つけたら悲しいだろうなとは思うんですが💦
- はじめてのママリ🔰(6歳)

ママリ
うちも毎日お手紙書いてくれます。
特別なお手紙以外は、気持ちだけ受け取って捨てちゃっています💦
工作もある程度楽しんで、しばらくして新しい工作したりしだしたら、こっそり捨ててます😇
ゴミ箱ではなく、中が見えない紙袋にまとめてキッチンとかで保管or収集日にサッとまとめて捨ててます!
コメント