※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
ココロ・悩み

保育士として働いている主婦が在宅ワークを考えているが、旦那からMOS資格を取ることに疑問を持たれている。

結婚前から勉強し独学で資格を取り保育士として働いています。しかし二人目妊娠し二人目出産後なかなか働くことを両立できるか不安で、子育てを優先して働きたいため在宅ワークを考えていました。
そのためにMOS資格を取って勉強しようと思っています。

その事も含め旦那へ相談すると「せっかく取ったのに辞めるの?」とか「パソコンとか費用とか勿体無い」と言われます。

旦那は何も変わっていないし、子供が出来ても何も変えてきていないのに、、、、

コメント

あちゃん

私の友達産休明けて保育士として復帰しましたがすぐに辞めて、ベビーシッターとして起業しましたよ
友達の周りには起業はしてないけど、ベビーシッターの会社?に登録して働いている方もいるみたいです。
旦那さんが文句言ってくるなら資格を活かせるものがいいって事なんじゃないでしょうか?