
1歳1ヶ月の息子の歯磨きが上手くできず悩んでいます。歯ブラシを噛んで口を開けず、磨きにくい状況。無理やり口を開けるのも難しいそうです。どうすれば良いでしょうか?
1歳1ヶ月の息子の歯磨き、上手に出来ません😭
今歯は8本生えていて、さらに3本生えそうになってます。
歯磨き自体はあまり嫌がらないのですが、歯ブラシを噛み噛みしてしまって全然口を開けてくれず、なかなか上手く磨けません😭
何かで気を逸らしながら一瞬口を開けたすきに少しずつ磨いているものの、すぐ噛み噛みされちゃうのであまり綺麗に磨けていない気がします😭
無理やり口をこじ開けようとしてもなかなか出来なくて、、
どうすれば上手く出来ますか😭?
- りりり(妊娠26週目, 2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
歯磨き大変ですよね😭
嫌がらないなんてお利口さんですね✨
うちもカミカミして全然口を開けてくれず、あーんして〜とちょっとずつ磨いてました!
こじ開けようにも指噛まれてイライラしちゃうので、歯ブラシ2本使って、1本は口が閉じないように噛ませて、もう1本で磨く!って感じだと上手く磨けるようになりました!
イメージ歯医者さんの様な…
笑
嫌がらないお子さんなら、鏡を見せて?持たせてあげると口を開けてくれるようになったりするらしいので試してみても良いかもしれないです✨
りりり
鏡は見せてるんですが、効果なくて😭
歯ブラシ2本使うの良い方法ですね!!
やってみます!
ありがとうございます!✨