
コメント

はじめてのママリ
うちの保育園は内定後の面談は子連れ可でしたが、入園説明会は子連れNGです。
面談の時は子供はそばにいましたが先生が遊んでくれたので集中して面談できました。
年に1回の保護者懇談会も子連れNGですが、どうしてもな時は別日に家族に子供預けて行くか、別室で子供を見ていてくれます。
ただ在園児に限るので、入園前の説明会は皆さん祖父母や旦那さん、ファミサポにお願いしてお一人できてました?

なの
コロナ禍でしたけど下の子連れてきてるかた何人かいましたよ☺️
ハイハイでうろついてて可愛かったです☺️保育士さんも一応ついてました!
園次第だと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
やはり園次第ですかね😮💨
保育士さんみてくれるなら有難いです🥹- 1月24日

ママ
土曜日だったので家族みんなで行きました!
主に夫が子どもの相手をしてくれていましたが、先生方もいるので一緒に遊んでくれましたよ😊
ちなみに夫は子どもに好かれやすいので他の子の相手もしてました笑
-
はじめてのママリ🔰
パパさん素敵です!
私の息子の相手もお願いしたいくらいです😭笑- 1月24日

3児ママ
保育園なので保育士がみてくれてました😊(でも同じ部屋なので…)
膝に乗ってる子もいましたし、他のお友達に興味はあるものの、人見知りしてる子もいたり様々でした!
先生の声が聞こえなかったり等あった時は、最後に質問してました!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!教えて頂きありがとうございます🙇♀️
膝で落ち着いて座ってられる子尊敬します😵💫- 1月25日
はじめてのママリ
すいません、最後の?は誤字です💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!一緒に行くものかと思ってましたが、逆にNGの場合もあるのですね🥹
ほんと子連れNGにしてもらえれば気兼ねなく1人で行けるので私もそうしてほしいです😭