※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももか
子育て・グッズ

家庭菜園に興味がある方へ 忙しい共働きで虫が苦手な方でも、子供と楽しめる家庭菜園を始める方法やカラス対策について教えます。

庭やベランダで家庭菜園やってる方いらっしゃいますか?
何がオススメか教えて欲しいです。

面倒くさがり
フルタイム共働き
虫苦手


そんな私でも子供と家庭菜園をしてみたいです。
カラス対策なども教えて欲しいです!

コメント

ママリ

去年の夏トマトを植えて30個ほどなりました!4歳の息子も一生懸命水やりしてくれましたよ🍅

鳥もよく来ますが特に何も対策はしなかったです。
虫は夫に任せました笑

  • ももか

    ももか

    さっそくありがとうございます(*^^*)
    お庭ですか?ベランダでやりましたか?

    • 1月24日
  • ママリ

    ママリ

    マンションのベランダです!角部屋なので日当たりも良くすくすく育ちました✨
    虫は暑すぎたのかあまりいなかったです✨

    • 1月24日
咲や

プランター菜園でミニトマト、ナス、じゃがいも、オクラなど色々やったことがあります
アブラムシ対策さえ出来れば楽なのはオクラですね😁
ミニトマトは小学校から持ち帰ります😅(1年生朝顔、2年生ミニトマトです)

ぐーみ

ミニトマト、オクラがオススメです😊
水さえあげとけば、実がたくさんなるので😂
ちなみに、2年生の授業で夏野菜を育てましたが、うちはミニトマトとナスを選ばなくちゃいけなくて、ナスを選んだので実が2つしかなりませんでした(食べられたのはそのうち1つだけ)😂

マフィン

じゃがいも楽しいですよ。あまり手間も必要なく、買ってきて即植えられるキット(カルビーとかじゃがりこです)もあります。
花が見られるのは育ててる人の特権だなと思います。

3-613&7-113

猫の額ほどの庭で、家庭菜園やってます。

とうもろこし
ピーマン
パプリカ
きゅうり
キャベツ
トマト(大中小)
カブ
なす
思い出せる限りでやってます。

ピーマン・きゅうりは、食べきれないくらい出来てお裾分け多数しました。