
手編みの赤ちゃんおくるみを作った方へ、材料費と作成時間を教えていただけますか?出産祝いでいただいたおくるみに感謝しています。
手編みで赤ちゃんのおくるみを作ったことがある方いらっしゃいますか?
材料費ってだいたいどのくらいかかりましたか?
作成時間はどのくらいでしたか?
出産祝いで手編みのおくるみをいただきました✨
細い毛糸で編まれていて、本当にすてきなおくるみです☺️
きっとかなりの量の毛糸と時間を費やして作ってくださったんだろうな…と感じています。
どんなお礼をしたらいいか悩んでいて、参考のために材料費と作成時間を教えていただけたらありがたいです🙏
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

あすぱら
毛糸が100均に売ってるので作ったのか手芸店で買ったやつかで材料費は大きくかわります!
制作時間もデザインによってかなり変わるのでなんとも言えないですよね、、🤔

退会ユーザー
つくりましたー。
ベビードレスやベスト、帽子もつくりました。
私は、妊婦の時なのであまりコン詰めず、一週間ほどでつくりました。
毛糸はベビー用のよいものをそろえたのでトータル五千円ほどだった気がします。
ベビー帽子なら1時間でできちゃうのに、時間かかるおくるみを送ってくださる方なら、とてもあたたかみのあるすてきな方だなって思います。
私が送り主ならお礼の際、おくるみにごろんしてる赤ちゃんの写真が見たいなぁって思います。
-
はじめてのママリ🔰
すごいですね😍手編みで作ってくれるなんて娘さんにとって自慢のママですね🩷
そうなんです✨暖かみのあるすてきな方で☺️
デザインも凝っていて、娘の子どもたちにも受け継いでほしいと思ってしまうくらい素晴らしいおくるみです!
おくるみに包まれてる写真たくさん撮ったのでお礼と共に送りたいと思います😊
教えてくださりありがとうございます!- 1月24日

ぽー
わたしだったら‥の話ですが、もしお祝いで手編みを送るならオーガニックコットンの糸を選びます☺️おくるみとなればサイズ的にも10玉くらいは必要ですかね…
大体ひと玉あたり安くて500円くらいとすると5千円以上は材料費にかかっているかもしれませんね☺️
時間は人によりますが2週間から1ヶ月程はかかるのではないでしょうか😊✨
手編みのおくるみ、素敵ですね👶🏻
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくださりありがとうございます✨イメージがわいてとても参考になりました😊
お金も時間もたくさん費やしていただいて、いったい何をお返ししたら良いか悩みます😣
家宝にしたいくらい素晴らしいおくるみです✨
心がこもっていて、今までいただいたお祝いの中で一番感動しました!- 1月24日
はじめてのママリ🔰
あすぱらさんは作ったことがある方ですか?ピンキリなのは承知しているので、せっかくコメントくださったのでどのくらいかかったか教えていただきたいです。
素人で全く検討がつかなくて困っています💦
あすぱら
手芸が趣味です🫶
おくるみ等大きいのだと制作時間は結構かかります!
モチーフ繋げるタイプだとトータル2日くらいの時間は最低でもかかりますし、とてもシンプルなやつは2、3時間で終わります!
毛糸代も100均のやつなら500円〜で、手芸店だと5,000円〜くらいの値段にはなります!
はじめてのママリ🔰
手芸が趣味なんですね✨私は全然なので、自分で色々作れる方尊敬します🥹
モチーフつなげるタイプで、毛糸もたぶん手芸店のやつです。。やっぱりお金も時間もたくさんかけて作ってくださったんですね☺️
とても参考になりました!教えてくださりありがとうございました!