

退会ユーザー
こんにちは!
私にも、もうすぐ3ヶ月になる子供がいます(^^)
うちも、同じです💦💦
1ヶ月に4袋は使っていますm(__)mお尻が気持ち悪いと、すぐに泣いちゃって頻回に交換しています😭😭
最近、少しだけ減って来ましたがオムツ代掛かりますよね💧
つぶやきに失礼致しましたm(__)mm(__)m

momota2525
つぶやきに返信ありがとうございます´◡`
生まれる前に赤ちゃん本舗に行ったら、月に2個半位は使いますよーって言われたような記憶があったのでビックリして思わずつぶやいちゃいました笑
今月6パック使うかもしれません笑笑

退会ユーザー
返信、ありがとうございますm(__)m
オムツ、すぐに無くなりますよね😱😱😱
少しずつ消費枚数減っていくみたいなので、今だけと思ってお互いに育児頑張りましょうね!

momota2525
はい((´艸`*))がんばります♡
ありがとうございます♡♡

へる
お昼間・お散歩時布おむつ
夜中・お出かけ時紙おむつ
にしてて1ヶ月1パック使うか使わないかくらいです〜。
全紙おむつだと消費量すごいですね(・_・;

momota2525
布オムツ。。凄く大変そうなイメージありますが꒰꒪д꒪|||꒱
どうですか??

へる
布おむつだと紙よりも確実に交換回数が多くなるので、手間だと思う人も多いかもしれません(๑´•.̫•`๑)
私は仕事柄、1日何十人ものおむつを替えてたので、それに比べると我が子一人なんてどうってことないわ〜っていう考えと、うんちがダラダラでたときとかに、少しのうんちで交換するとなると紙おむつがもったいなく思えてしまうので結果としては布おむつの方が精神衛生上もいいかなーと思います(´▽`)ノ
1日だいたい10-15枚程度+おむつカバー2ー3枚が洗濯物としては増えますが、そんなに時間がかかるものではないです(´▽`)ノ
ご自身の生活スタイルや正確等を考慮した上で、できるだけ自身や子どもに負担をかけないよう、しんどくないような方法を選択すれば良いと思いますよ!
蛇足ですが、完全布おむつにしない理由は
外出時→布だと荷物が増える&出た先でおむつ替えができるとは限らないので布だと容量オーバーを起こして失禁につながる可能性がある
夜中→布だと濡れると気持ち悪くて泣くので、まとめて睡眠をとらせてあげたい
というものです。ミルクの飲みが悪い子や、ちょこちょこ起きる子だったら夜間も布おむつにしようと思ってましたが、紙おむつだと23じから24時の授乳の後朝6ー7時までぐっすり眠ってくれる子なので紙にしています。
副産物としては、昼起きてて夜寝るリズムがもうついているようです(´▽`)ノ

momota2525
凄いです!!
初めて布オムツのいいところが分かりました!!!
もう昼、夜のリズムが出来ているんですね!凄い!!
オムツを取り替えて5分くらいでウンチしちゃったりするんですよね笑
少しおしっこしても変えていました。
友達には、もう取り替えるの?と言われました。でも可哀想だし、かぶれちゃうし(っ◞‸◟c)
参考にさせていただきます´◡`ありがとうございます꒰♡´∀`♡꒱

へる
そうなんですよねー、替えた直後に「ぶっ」とうんちしちゃったり、カバーリングする直前でおしっこしちゃったり…。
紙だと「あーもったいない!けどかぶれるのはかわいそう…蒸れるし」とかなって結局替えるので(・_・;
布だと「洗えばいいし」ってちょっと濡れただけでも躊躇いなく交換してます(笑)
もしお試しに、と思うようでしたら布おむつだけ何枚か買ってみて(折って使う必要がありますが私は輪おむつが安いし、形を変えれるので好きです)、紙おむつをカバーとして使ってみるのも手です〜。
おむつカバーは中身に比べると値段がはるので、結局殆ど使わなかった、なんてことになると勿体無いですし(´▽`)ノ
中身は「やっぱり私には合わないわ」ってなっても雑巾や捨て布として使えるので(切ってお湯でぬらすとおしりふきがわりにも)そんなに邪魔にはならないかと思います(´▽`)ノ

momota2525
そうなんです((´艸`*))オナラでちょっと出ちゃった的なの多くて笑
ちょっと試してみようかなと思います!お家にいる間やってみますー♡
コメント