※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月半の娘が夜に2時間ごとに起きるようになり、睡眠退行と人見知りが始まりました。成長の証拠だけど大変です。

生後4ヶ月半の娘の睡眠退行が始まった…?

ここ4日間ほど毎日寝てからピッタリ2時間後に盛大な寝言泣きをします😭
手を握ってしばらくすると再入眠するのですが、その後も3時間置きに起きます。。
夜が来るのが怖いです😅笑

睡眠退行?が始まるのと同時くらいに人見知りみたいなのも始まりました!
成長してる証拠ね😘なんて口で言いつつ、結構しんどいです!😂

コメント

はじめてのママリ🔰

メンタルリープかもしれませんね。
これから何度もあるので、その度に早く終わってーって思ってました😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4ヶ月半頃にくるメンタルリープ4というものの特徴にドンピシャでした💦
    メンタルリープについて軽く調べたんですが、ぼぼずっとやん…ってなりました😂
    早く終わってほしいです〜😱

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、ほんとずっとです!笑
    それにメンタルリープ終わったーって思ってたのもつかの間……今睡眠退行で夜泣きしまくってます😥

    • 1月24日
ままり

うちも4ヶ月の頃ありました🥲
成長と分かっていてもつらいですよね(>_<)
夜が来るの怖い気持ちもよく分かります💦
昼間、息子が寝てる時に私も寝てました😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    成長!成長!って割り切れないですよね😂
    昨日もドキドキしながら夜を迎え、今日で終わるかも⁈という期待とは裏腹にまだまだ続く感じでした😱笑
    お昼寝もすぐ起きるようになってしまったんですが、できる限り私も一緒に寝るようにします😥

    • 1月24日