※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たなちゃん
子育て・グッズ

お子さんの着替え方について教えてください。着替えるときの姿勢や方法を教えていただけますか?

一歳前後のお子さんをお持ちの方🙌
お着替えってどうやってされてますか?

おイスに座ってしていますか?
お膝の上に座らせていますか?
立っちでしていますか?
ハイハイするのを追いかけてしていますか?

よければ教えてください☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

上の服はその場で座って
バンザーイしてもらってます!
下のズボンはオムツの時も
一緒で立って机に手を置いて
もらって履かせてます〜!😆

ままり

パンツ履かせる時は立ってもらって
上を着せる時は床に座って
ばんざーいってさせて着せてます!
追いかけながらはそれで着替えるのを覚えると後々大変なので
絶対しないようにしてます☺️

🐨

基本立ったり歩いたりしてることが多いので追いかけながら着替えさせてます!
下はどこかに掴まらせてると脱走するので膝の上で足を入れてから立たせて履かせてます!

はじめてのママリ🔰

座って遊んでいれば座ったまま、立っていれば立ったまま、抱っこ〜って感じだったら抱っこして着替えるし、着替えたくなくて逃走されたら追いかけて着替えてます笑

あとは最近は自分でちょっとずつ着替えてくれるようになったので鏡見ながらとかだとスムーズです☺️

たなちゃん


みなさんお返事ありがとうございます😊
同じような感じだったので、なんだか安心しました☺️💓
動き回って大変な時期ですが、頑張りましょう🤣🤣