
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳くらいなら、和室にした方が良いと思います💦
ベッドを壁につけて壁側に寝かせたとしても、コロコロ寝返りするので落下の危険はあります。
壁との隙間に埋もれる可能性もゼロではないです。
大人用の布団も窒息やこもり熱の可能性はありますし、スリーパー持参した方が良いと思います。
なるべく普段と同じようにした方が、お子さんも寝入りやすいかと。

はじめてのママリ
ホテルにベッドガードあるか聞いてみてもいいかもしれないです。
意外と置いてあるところ多いですよ。
もしなければ壁側で大丈夫だと思います。
お布団は大人のやつは掛けずに私だったらブランケットか何か持って行ってかけてあげます😊
-
りん
ありがとうございます。
一応聞いてみます。- 1月23日

ママリ
先週ホテル泊まりました。
ベットが壁付けされてれば大丈夫だと思います🙆♀️
どうせはいじゃうのですが、足元だけ布団かけてベストは着せておきました!
-
りん
回答ありがとうございます!
- 1月23日

mama
うちは上も下もいっつも壁際に寝かせてますよ☺
ガード必要だと感じたことはないです💡
ただ、安全策をとれるなら取るに越したことはないとは思いますが…
ないものはないですし、、お金の問題や立地の問題もありますし、どうにかなると思いますよ☺
布団はその時の寝相と年齢で変えてますが一歳ならかけます!
あと、バスタオル一枚使わないで取っておいてそれをかけたりもしてました💡
-
りん
ありがとうございます
- 1月23日

はちみつ
何度かホテルで泊まっています。
こどもと2人で泊まるのか、家族で泊まるのかにもよるとおもいますが…
ホテルによっては添い寝になりますよね。
安全をとれるのに越したことはないですが、ないものは仕方ないし、できる範囲での対策になるかなと思います。
私としてはお風呂が1人で入れのが大変だったので、部屋にお風呂がついているのがまず条件として探してしまう(できればトイレと別)ので添い寝になることも許容してしまってます。
余ってる枕とかクッションとかを足元や床にに念のため置いて壁側に寝かせてます。スリーパー着せて大人の布団はかけてません。
添い寝になるので大人もほぼ布団被らないです。
私の娘の場合ですが、一歳くらいで2人で何度か泊まってますがそれで困ったことはないです。9ヶ月くらいのときのほうが動き回って危なかったので…
今や寝返りを自由に打ててるのであまり気にしてないですが、万が一の窒息のことを考えてベッドガードはお願いしたことがないです。
ふだんのこどもさんの寝る様子によるかなとも思います。
-
りん
ありがとうございます
今のところ寝相も悪くないので大丈夫かなと思ってます- 1月24日
-
はちみつ
楽しい旅行になったらいいですね!
- 1月24日
りん
回答ありがとうございます
和室探したんですが、どうしても見つからなくて。
GWなので高めの宿は売り切れや予算オーバーで見つからなくて
部屋にお風呂(ユニットバスでも)が付いてる部屋が和室では無いみたいでベッドにしました。
やっぱり落下の危険ありますよね(^◇^;)
スリーパーは持っていこうと思います。
はじめてのママリ🔰
ベッドガードは1歳半以下は死亡事故事例があるのでNGですし、壁付けだけでは落下の可能性は大いにあります。
ベッド周りに何か敷くにしても、かけ布団など柔らかすぎれば埋もれますし、高さのあるベッドなら緩衝材としての意味はないです。
そうなると、私なら部屋のお風呂を諦めると思います💦
りん
回答ありがとうございます。
お風呂諦められたら良いんですけど旦那が部屋風呂じゃないとダメな人で、それもあって💦
もうちょっと探してみます
1歳半以下はベッドガードNGなんですね!知らなかったです