※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

健診で女の子かもしれないと言われたが、男の子も欲しいと感じている。赤ちゃんが元気で生まれてくれれば嬉しいが、少しモヤっとした気持ちがある。姉妹も可愛いだろうが、男の子も育ててみたい。

今日の健診で多分女の子だねと言われエコーでも🐘さんらしきものはみえず、来月見えなかったら女の子確定かなと言われました。
こんなこと思っちゃダメだし赤ちゃんが可哀想なのに、やはり男の子欲しかったなあって、1人目が女の子なので2人目は男の子かなってなんとなく思ってて、でも今日のエコーで結構足も開いてて見えやすいエコーだったのですが、🐘さんはなかったのでやっぱ女の子かなって、元気で生まれてきてくれればそれで嬉しいし、旦那はどちらでも嬉しいよってずっと言ってくれて他のですが、やはり男女育てたかった思いが強く、3人目はあまり考えてないので2人までかなと思ってます。 多分来月も🐘さんは見えないんだろうけど、この少しモヤっとした気持ちが嫌です。
赤ちゃんは元気に育ってくれてるのに、母である私が落ち込むなんて赤ちゃんが可哀想だと落ち込みます、、
姉妹も絶対可愛いんだろうけど、男の子の可愛さもみてみたかったなあ

コメント

はじめてのママリ🔰

女の子羨ましいです!
わたしは一人目から女の子希望で
男の子と検診でわかったときは落ち込みました😂
二人目もし男だと落ち込むなぁ、、。

  • ママリ

    ママリ

    希望してた性別と違うとやはり落ち込みますよね、、
    男女いいですよね😂

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私からしたら女、女羨ましいです!!かわってほしいくらいです!
    最初が女なら次はどっちでもいいって、気持ちになれるけど
    男、男は勘弁です😂体力持ちません。。

    • 1月23日
  • ママリ

    ママリ

    確かに男、男だと体力持たなそうですよね、、💦
    男、女が理想ですよね、、

    • 1月23日
smama

わかりますよー!生まれてきたらどっちでも可愛いし、元気だったらどっちでも良いーって思うけど、願う性別が生まれてきてほしいですよね( ; ; )大丈夫です、私4人目女の子が良くて4人目も男の子ってわかった時エコー中涙が出ましたから。笑 でも生まれたら可愛いですよ❤️私からすると女の子姉妹羨ましいです!みんなない物ねだりですよね😭4姉妹がよかったーとか思います🤭でもいざ、3人女の子だと絶対4人目は男の子が良かったなーって言うてるんだろうなーって想像できます!男の子の方が産み分けしやすいって聞くので、どうかまだ希望を持って先進んでくださいハート

  • ママリ

    ママリ

    す、すごいです!4人の男の子のお子さんを育ててるのですね!😳
    ほんとにないものねだりですよね、、、💦

    • 1月23日
  • smama

    smama

    男の子ママの私からすると女の子で絶対良かったよーって胸張っていいます‼️笑 男の子はほんと小さい時からおバカやし、将来結婚しても女の子は帰ってくるし、姉妹みたいに親子で会う事も多いし、服とかも女の子の方が可愛いし❤️5人目でやっと女の子来てくれましたがほんと賢くて可愛くて服もめちゃくちゃ可愛いのばっかで今から将来までずっと楽しみです😊私自身が3姉妹なので、姉妹でよかったなーってつくづく思います😊

    • 1月23日
  • ママリ

    ママリ

    確かにヤンチャですよね😂お母さん達がよく怒ってるのを耳にします🤣💕
    5人目でやっとなのですね!😳🩷もう楽しみで仕方ないですよね🥹🥹
    嬉しいお言葉ばかりで姉妹も楽しみになってきました😭🩷

    • 1月23日
  • smama

    smama

    絶対将来ママさんは姉妹で良かったって思うし子供さんも絶対思います❤️3人目考えてないとのことで!それなら尚更!同じ性別で兄弟姉妹の方が色々これから先相談相手だったり一緒に出かけたりするのに絶対良いと思うので❤️2人目の女の子楽しみに頑張ってください💓

    • 1月23日
あきら

上の子と違う性別を望む気持ちすごく分かります。
どちらでも可愛いですけど女の子欲しかった。
金銭面と旦那が乗り気でないので3人目は難しいですが、まだ諦めきれずにいます。

  • ママリ

    ママリ

    男女いいですよね、、
    わかります。私も男の子どうしても欲しくて😭😭

    • 1月23日
りあ

私も女の子がよくて男の子3人です(´▽`)ノ
年子だと同性になりやすいって聞くので
うちはまぁ仕方ないかなと思ってますが、
女の子育ててるお母さんうらやまです\(^o^)/

  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね😳 男の子の甘えん坊がたまらなく可愛いです、、

    • 1月23日
りんご

お気持ちわかりますー!
私も2人目が同姓の男の子と分かった時、やはり1人ずつが良かったので正直ショックでした💦
同じような投稿をした覚えもあります。🤣

でも生まれてみたら1人目と違いほんの少しゆとりを持てるので、2人目の可愛いこと可愛いこと…って感じで、もし女の子だったらこの子に会えなかったのか?!と思うとそんな事は考えられないし、これで良かったと心から思えて幸せな毎日です。😊

今予期してなかった3人目を妊娠中なんですが、兄弟仲良くしているのを見ていると、もう男の子がいいなって思えるくらいに気にならなくなりました🤣笑

きっといつかお姉ちゃんと仲良く並んでる姿を見ると、幸せで溢れると思います!元気な赤ちゃんが生まれますように♡

はじめてのママリ🔰

我が家は兄妹なんですが、7歳離れています。
20代で男の子を産んでいて、30代で女の子を産んでいるのですが...逆だったら体力的に大変だっただろうな、と思います。
可動範囲が全く違いますし、どこに行ってもちゃんと横にいて、ちゃんと手をつないでくれる娘に、「え?手つないでくれるね?」「走らないの?」と、すごくびっくりしたことを覚えています。

男の子は優しいですし、もちろん可愛いですが...それはそれは、私たち女性では理解ができないことが年々増えます😆
大きくなるにつれ、娘の方が共感が増えますよ👍

なので、女の子二人だと共感してくれる仲間が増えて楽しいと思いますよ!