※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

心気症で辛い。家族に体の話ばかりしている。息子が心配。息子の将来が不安。

心気症が辛いです😭
旦那さんや家族にはほぼ体の話し聞いてもらってて、ここ痛いけど大丈夫かな?とか痺れるけど大丈夫かな?病院行きたいとかそんな話しばかりしてしまいます。

もちろん息子もいつも一緒にいるので聞いてます😭
息子も私みたいになってしまったり情緒不安定になってしまうんでしょうか?😭
息子は、自閉症の可能性があると言われていて意思疎通できなくて言葉もありません。
理解してないでしょうか?😭

コメント

むら

私も心気症です、すぐ「何か病気なんじゃ?」と不安になり検索しまくって夜も眠れません😭

それがまた体調不良になって悪循環なので、気になったら病院に行くって決めてます。

たぶん聞いてる旦那も嫌だと思うので…
旦那は病院に行くことは何も言わないでくれるので、家族の前ではなるべく明るく居たいなって思ってます(*>_<*)

理解してなくてもお母さんが情緒不安定だと何かしら感じ取るものはあるんじゃないですかね…

はることママ

そう言った方を支援する職場で働いています。
ご本人もご家族も辛いですよね…言葉にしていないと不安な気持ちお察しします😢

病院を受診されていると言うことでしょうか?
お薬など処方されているのならば先生に相談して服薬を見直していただくのもいいかもしれませんし、同じ症状の方が集まる会などがあれば参加してみるのもいいかもしれません。

息子さんは何かしら感じているかもしれませんが、笑って対応できれば安心するのではないでしょうか