
コメント

🐰🫧
元々のお友達がママになって遊ぶことはありますが、ママ友はできていません😭公園で少しお話しすることはあってもそれっきりだったりしますし、なかなかできませんよね💦

きなこもち
私は支援センターでママ友が出来ました‼️
上の子が4ヶ月の頃に初めて行ったママ友と今もランチに行くくらいには仲良くさせてもらってます☺️
市役所や保健センターの保健師さんなどに聞いてみてお近くの支援センターに行ってみてはどうでしょうか???☺️
-
ちぼ
支援センターにもちょこちょこ行ったりはするんですが、その場でお話するくらいはあっても仲良くなるとかはなくて😭💦
コミュ力磨かないとですね😢- 1月24日

はじめてのママリ🔰
姫路のどの辺りにお住まいですか?
姫路はたくさん支援センターがあるので近くに行くと同じぐらいの月齢ママさんと仲良くなれるかもです🙇🏻♀️
-
ちぼ
夢前町なのでめちゃくちゃ田舎です💦
同じくらいの月齢の子がなかなかおらずで😭
ありがとうございます- 1月24日

ぽぽり
他の方のコメントを見ました✨
夢前町本ッッッ当に田舎ですよね(笑)
前之庄に親戚が住んでいるのでよく行きます🥺
春になれば桜は綺麗だし景色は良いですけど😊
見渡す限り山と田んぼですよね(笑)
ぜひ私とお友達になって欲しいと言いたいくらい私もお友達いません🙇
ずーっと姫路に住んでいるのに(笑)
今いるママ友は学生時代の友人ばかりで、まるっきり新規のママ友はまだ1人もいません😅
支援センターに児童館、よく行きますし私は進んで話しかけたりもできるタイプの人種ですけど、なんかいまいち盛り上がらないし気遣っちゃって連絡先交換まではせずに終わります😅

れあまま
上の子は3年生とかですけどそれでもママ友ってのはいないです🫠
保育園ではみんな仕事帰りでなかなかですし、新たにって難しいですよね🥹

ぱぱ
私もほぼいません😅
結婚して姫路に来て夫婦共に実家が遠方なので本当に孤独です😇
近所にたまたま子供の同級生がいてタイミングがあったら遊ぶくらいの感じで、、
子どもの話題なしでも仲良くできるお友達欲しいです💦

ゆんた
私は上の子が小学校に上がって、やっとママ友出来ました😆笑

ママリノ
夢前か〜
星の子館で毎週やってる子育てのイベントなんかはどうですか?
夢前だと保育園も入りやすいし
基本親と近居だろうし
働いてる人も多くて公園とかもあんまり来てなさそうですもんね。

ママ☆
分かります!
児童センターとか言っても
なかなか話せなくて…
子供二人が周りに迷惑かけないかにヒヤヒヤして声掛けどころじゃないです😇
ちぼ
公園も近くになく、近い月齢の子もおらずでママ友できる気配ないです😭