※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんが風邪症状で悩んでいます。病院に行くか迷っており、体調が悪くなるのが心配です。どうすればいいでしょうか?

生後6ヶ月の赤ちゃんです。
初めての風邪症状に戸惑っています。

今日鼻くそが多いなぁと思っていたら、夕方からだんだんと鼻水に変わり、くしゃみの回数が増えました。熱はないですが涙目です。
機嫌は悪くなく、離乳食は食べますがミルクの飲みが若干悪いです。

悩んでるのは、この症状で病院に行くかどうかです。
病院へ行ってもっともっと体調悪い子の菌をもらってしまうのが怖いです。
ちなみにかかりつけ医は明日休みなので、行くなら初めて行く病院っていうのも不安です。

子供がこのような体調の時はどうするのがいいでしょうか?よろしくお願いします!

コメント

えむ

私なら気になった時点で病院に行きます!!
鼻水の時は耳鼻科で鼻水すってもらってますよ〜!!

熱なくて鼻水有り離乳食やミルクの進みが悪くてみてもらったら喉が少し炎症起こしてると言われてもっと早く行ってればなと思ったことがあります!熱なくても連れ行ってもいいと思いますよ🙌🏻

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    メルシーポッドで吸ってるんですがすぐ出てきちゃって💦耳鼻科で吸ってもらうと鼻水止まりますか??

    お喉の炎症は考えてもみなかったです。
    明日連れて行きます!!ありがとうございます!

    • 1月23日
  • えむ

    えむ


    我が家もメルシーポットで吸ってますが病院でも吸ってもらってますよ!
    吸ってもらって止まることはないですが家でやるよりは吸ってくれます✊

    早く良くなるといいですね🥺

    • 1月23日
初めてのママリ

私ならすぐ病院連れて行っちゃいます!ミルクを飲む分だけあげて、様子見るしかないと思います😭

  • ママリ

    ママリ

    明日連れて行きます!!!
    ありがとうございます😭

    • 1月23日
さっつん

機嫌が悪くないなら明日1日くらい様子見でも良いと思います。
フガフガして寝苦しそうとか、ミルク飲む量がさらに減ったとかなら病院行った方が良いかと。

鼻水吸引できる物お持ちですか?
病院に行っても、鼻水を出しやすくする薬を出されて家でも吸ってあげて下さいねーって言われるパターンが多いので…

  • ママリ

    ママリ

    様子見パターンありがとうございます!!
    一応よく寝てます、ミルク飲む時は鼻が詰まって飲みにくいのか?いつもより時間もかかるし飲む量が少ないです😭

    メルシーポッドで吸ってあげてます、
    病院では鼻水が出ない薬がもらえるとばかり思ってましたが、出しやすくする薬が出されるんですね😱
    めちゃくちゃ参考になります!

    明日の朝の様子を見て決めようと思います!

    • 1月23日
りー

私なら行かずに様子みます!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    明日の朝の様子を見て、えらそうなら午後連れてこうと思います!!

    • 1月23日
あき

私なら様子見ます!
鼻吸い機あるなら特に…
インフルエンザや胃腸炎流行ってますし…

まま🌻

メルシーポットあるなら様子見でいいと思います!

うちの子この前それくらいで病院行ったせいで
インフルもらって帰ってきました、、、、、😇

ママリ

みなさま回答ありがとうございます!

熱なし食欲あり、睡眠いつも通りしっかり、元気があるので今日1日様子見することにしました😭
鼻水は相変わらずなのでメルシーポッドで吸いつつ過ごします。
私的には心配だし早く治してあげたいけど、やっぱりインフルなどのもっと重症な菌を病院からもらって帰るのが怖くて。

熱が出たり、元気がなくなってきたらすぐかかれるようにしたいと思います!

初めての風邪症状で戸惑いましたがたくさんアドバイスいただけて嬉しかったし安心できました。
ありがとうございました!!

みなさんのお子さんは風邪に気をつけてお過ごしください☺️