最近自覚したADHDや発達障害に関する不安。病院で産後うつと診断された過去あり。自己否定感や気持ちの不安定さに悩んでおり、病院に行く勇気が持てない。同様の経験をされた方の対処法を知りたい。
自分がADHDやその他の発達障害ではないかと自覚しているのですが💦最近その酷さが増してきた気がして何のために生きているんだろう、子供をこんな自分で育てていけるのだろうかと不安です泣(ちょっとした事でイライラする、情緒不安定、気が弱すぎる、物忘れ、物をなくす、空気を読めず思ったことを口に出してしまう時がある、幼い頃から勉強ができない)など自覚しています。
病院で産後うつと診断されたことがありますがそれきり安定してからは行ってません。仕事の合間で行ける日を見つけて病院へ行がなければと思っているところです💦
すぐ泣いてしまったり、言われたことを気にしすぎたり自分では気にしたくなくてもずっと考えてしまったり、そうありたくないのに伴わず苦しいです。
今日も失言でその事で注意され自分が惨めで情けなくてどうしようもなくなり…病院に行けるまで気が持つか不安です。どなたか同じような方などいましたらどう対処されてるかなど教えてください😭
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
とみぃ
私も診断はされてませんが何かあると思います。
飲み会とかの夜はあんなこと言わなきゃ良かったとか、ああすれば良かったとか考えてしまい眠れません。
病院行く程ではないというか、、
診断されてもどうにもならないと思って行ってません。
仕事で忙しくしてたり、趣味とかしてると少し気が紛れます😣
𝑘 𝑡 _
くるくるまわるようなイスに座ってじっとしていられますか?
-
はじめてのママリ🔰
職場がその椅子なのですが、じっとしていられます!
- 1月23日
-
𝑘 𝑡 _
それじゃあ、ADHDではないかと思います!それか軽度か?
私はADHDですが、いろいろ検索し最後にADHDの精神科の先生に「くるくるまわるイスじっとしていられる?」って聞かれました。私は普段から仕事中でも落ち着きがないのでクルクルしていますが、それ言ったらADHDだと言われました笑- 1月23日
-
𝑘 𝑡 _
検索❌
検査- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!それが決めてだったのでしょうか!
軽度なのかまた別の何かなのかもしれませんね!
自分の子供がADHDとASDだろうと診断されているので私の遺伝なのかもと言うのもありまして😢- 1月23日
-
𝑘 𝑡 _
ADHDはほんとじっとしていられないし、落ち着きないですよ🤣旦那に「ほんと落ち着きないなぁ」って毎日言われてます笑
それに一方的にばーっとおしゃべりしちゃいます😳休む暇ないくらい喋ってるみたいです笑
気になるのなら、やはり病院に行く事ですね💦
私は親ときょうだいは何もないですが、私だけADHDです笑- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔
言われて気づくこともありますよね!おしゃべり楽しいですから☺️💫
一度病院へ行ってみますね!!- 1月23日
🦒
私のことかと思いました。
子どもの頃から生きづらさを感じていて、安定した時期もありましたが、最近になってますます確信しました。ママリさんの悩み、すべて共感します。
私はADD(注意欠陥障害)またの名を不注意優勢型ADHDだと思っています。男性のADHDに多い多動や衝動性に比べて不注意優勢型は症状が認識されにくく、大人になるまで発達障害が気付かれないことが多いという…
5年ほど前に心療内科でカウンセリングを受けた時は抗うつ剤を処方されて終わりました。私の住んでいる場所では本格的な発達障害の検査は高額なので躊躇してますが、診断を受けたらきちんとした治療も可能になるんですよね🤔
親がADHDだと子どもに遺伝する場合があるらしいので、子どもたちが近い未来同じようにつまずいた時にサポートできるよう勉強しておきたいのですが、なかなかそこまで手が回らないのは障害ゆえでしょうかね… 🙄
-
はじめてのママリ🔰
すべて共感してくださるとは😢
同じような悩みを持った方がいてくれて自分だけではないのだなと少し楽になりました😢💫
🦒さんも辛い思いをされてきたのですね泣
私と同じようなら辛さが痛いほどわかります。
ADD調べてみました!
ADHDと似ているけど私もADDと言われていた頃のものに当てはまる気がします。
うつ症状とも似ているや合併していると言うのもしっくりきます。気持ちに波があり落ちやすくそうなると生きているのが辛いなんのために生きているのだろうかと毎回考えてしまいます💦- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
私は子供に遺伝したんだなと誰のせいでもないですがなんだかどうしようもない気持ちになります。
そうであるのならどううまく付き合っていくのかしかないですよね。
分かってはいるのですが、確かに他のことに手がついたり考えたり後回しになってしまっています…- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
すぐイライラしてしまったり涙もろすぎたり感情にコントロールされているなと自分で感じているのですがそう言った感じもありますか?
- 1月24日
-
🦒
ほぼ同じですよ。情緒不安定、気にしい、勉強ができないところも。私は場合もっとも日常生活に支障をきたすのは時間の見積りが甘いこと、キャパの狭さ、対人関係苦手、気持ちの切り替えが下手なところ。
そんな感じで自己肯定感が高いはずもなく、投げやりな気持ちになりがちで、今幸せなはずなのにふと消えたいと感じます。産後3ヶ月なので産後うつの可能性もありますが若い頃から希死念慮がありました.。
医療従事者の姉からは「回避性パーソナリティ障害」の傾向があるかもと前に指摘されて、当てはまります。消えたくなる=鬱って一般的に思いがちですが…
ママリさんは、生きてることの意味を問うた時にどうリカバーしてますか?私は勝手に治まってます。- 1月25日
-
🦒
ですよね… スケジュール管理も苦手で、物事を遂行するのに苦労します
- 1月25日
-
🦒
ここ最近、すごく沸点低くてすぐカッとなりますが、多分乳児と自宅保育のややイヤイヤ期の幼児育てていて慢性的に睡眠不足だからかもと思います😵💫
元々の性格は怒りっぽくはないですが落ち込みやすく、ちょっとしたことを後悔したり固執したり引きずります。かと思えば他人事みたいにどうでも良くなって考えるのをやめたり。- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
私もまさにそうです。
頭をよぎってもまぁ大丈夫かで物事を進めて結局しなければ行けなかったことだと後から後悔したり後回しにする癖が治りません。物事が重なったり気持ちに余裕がないとすぐに不安定になります。人と話す時は考えてみれば、どう思ってるかと常に気にしながら会話したり相づちするのも気を遣っている状態です。
気持ちの切り替えもサッと忘れて次に進みたいのにぐるぐる考えていっとき落ち込みます💦- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
あとは不安障害もあるのではと思っています。遠出の移動や外出を不安に感じたり子供のちょっとしたことですぐ不安になるのが1番辛いかもしれません。大丈夫と言い聞かせないと何か起こってしまうのではと不安になります。
希死念慮、前に検索するとその言葉が出てきました。
消えたいと思ってしまうんですよね。周りに迷惑かけてばっかりで自分は存在してていいのかと消えたくなります。
産後3ヶ月、睡眠不足や気を張っている状態ですよね。毎日お疲れ様です😢
私も自然と次の日には治っているような気がします。そう言う時は大抵涙が止まらず辛いですが時間とともにと言う感じです。
でもその瞬間が辛いですよね。- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期、成長の証拠と分かってはいてもこっちも余裕がなくなりついカッとなっちゃいますよね😢
わかります!考えすぎていても、急にまっいっか!と悩んでたのはなんだったのかと言うレベルでどうでも良くなる瞬間があります。
私は幼い頃から短期でそこは訳も分からずだったので辛かったです。- 1月26日
-
🦒
お返事が遅れてしまいすみません。まさにゴタゴタになっていました。決して無視しようとした訳ではないのですが、あっち連絡して、あの件片付けて、予約取って、子どもの服買い足して、とか日々のなんともない用事でも重なるといっぱいいっぱいになり気付けば数日経っています。
私とママリさん、とても似ています。人がどう思っているか気にするところも。赤の他人同士でここまで性格が似るということは、なんらかの共通する特性持ちだと思えます。- 1月31日
-
🦒
共感しすぎて… 遠出も外出もストレス感じますし、子ども関連は検索魔です。常に何か不案を抱えていて気が休まらないの、しんどいですよね…
お心遣いありがとうございます😊
本当、乗り越えるまでが辛いんですよね。情緒安定して欲しい…- 1月31日
-
🦒
育児って本当色々試されますよね… 私自身もイヤイヤ期ほどではないにしても扱いにくい人間だと思いますが🫠
考えすぎて、最終的に吹っ切れてしまうのかも知れませんんね。疲れますもん、この性分…
そうなんですね。私も負の感情が溢れ出て止まらなくなるのでお気持ちわかります。子どものお世話や対応もあり自分のことに目を向ける余力があまりないと思いますが、病院で受診するのは変化への一歩ですね。対応策が見つかりますように。- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
だいぶいやとても遅れてしまいました😢いいんですわかります。色々と大丈夫でしたか?まさに私もあれやこれや、引っ越しも重なり気にしていたのですが数日どころか1ヶ月以上…すみません。返信が遅くなってしまいました。忘れているかもしれませんが気づいてくれたら嬉しいです。
- 4月3日
はじめてのママリ🔰
私も同じような感じです。
その場では他のことに気を取られてたり、自分の考えで頭が一杯になってしまってたりして気付かない事が多いのですが、後になって失礼だったのではないかと後悔してしまいます。
いろいろ気が回らないし、人といるとずっと気を張って過ごさなくてはいけなくて、疲れてしまいます。
基本一人が好きなのですが、誰も理解してもらえないと孤独を感じます。忘れ物やうっかりも子供の頃から多いです。
心療内科で軽度かADHDのグレーゾーン診断され、ストラテラという薬を試しましたが、ふらつきやぼーっとする感じが出てすぐに辞めてしまいました。
薬は多動性衝動性を抑える事にはある程度の効果があるようですが、女性の場合はどちらかというと注意欠陥のADHDの方が多いようですね。
特性なので、治療するというより、この先もずっと付き合っていくしかないことですが、You Tubeで大人の女性、ADHDで検索すると、医師や同じように悩む女性の動画があるのでよかったら見てみてください。
少し気休めになるんじゃないかと思います。
ちなみに、上の子も同じような特性があります。
-
はじめてのママリ🔰
気をつけなくちゃと自分では分かっていても、失敗したり後になってはっと気付かされることがしょっちゅうだと気疲れしちゃいますよね💦
子供の頃からだったのですね。
私も思い返せば当てはまるなと大人になってから考えることが増えました。
薬も飲まなくていいに越したことはないですもんね😢
合う合わないがあるし合えば飲んで安定して過ごせるならと言う気持ちもありますし。
YouTube!いいですね!!
早速時間がある時に調べてみようと思います!!実際に体験した話や共感できることも多いのかもしれません。ありがとうございます!!🙏💫- 1月24日
はじめてのママリ🔰
わかります!眠れなくなります💦
悪気は全くこれっぽっちもないのですが頭によぎって気づいたら口にしてしまいその直後に反省して引きずってしまいます😓
好きなこととか他のことを考えていられる時は気が楽ですよね🥺