![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鉄筋コンクリートマンションの1階に引っ越しをする女性。2歳と0歳の子供がうるさい。新居は隣が一人暮らしの女性。苦情が心配。
鉄筋コンクリートのマンションに住んでて、隣の子供の声や物音が苦情言いたいレベルでうるさかったことってありますか?
もうすぐ鉄筋コンクリートマンションの1階に引っ越しをします。
今までも鉄筋コンクリートマンションの1階でした。今までは二重窓だったこともあり、隣の赤ちゃんの泣き声も窓を閉めていれば全く聞こえないレベルで、苦情がきたこともありません。
2歳と0歳の男の子がいて、2歳がめちゃうるさいです。
ジャンプもするし走ります。注意しても聞きません。
なので、引っ越し先も絶対1階にしようと決めていました。
しかし引っ越し先は二重窓じゃないんですよね。。
あと、間取り的にうちの寝室と隣の人の寝室が隣り合っているんです。。
その寝室が隣り合っているお隣さんはなんと一人暮らしの女性らしいんです(不動産屋が教えてくれました。個人情報大丈夫かとは思いました笑)
苦情が怖いです😱😱
ちなみに反対側の隣は子なしの夫婦で、上は息子と同じくらいのサイズのアンパンマンの青い洋服が干してあったので2歳くらいの男の子いるご家庭かと思います。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
築35年の古い鉄筋コンクリート造のマンションに住んでいたことがあります!色んな設備が古かったので、二重窓とかではなかったと思います。
ピアノや重低音の音楽の音はさすがに聞こえてきましたが、赤ちゃんの声や子供の足音は気になったことはなかったです!上の階からの子供の足音は本当にひどかったですが💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます(*^^*)
隣の物音は気にならなかったんですね😳
やっぱり上階がうるさいですよね💦
良かったです😊
安心しました✨✨
はじめてのママリ🔰
すみません、上の階の子供の足音がひどかったとき、上の階の子供の泣き声は聞こえましたか?
夫が聞こえたというんです。。(事情があって夫だけ先に引っ越し先に住んでます)
普通上の階の子供の泣き声なんて聞こえるかなと🤔
そうとう壁が薄いんじゃないかとびびってます(うちの子の泣き声も隣や上に響くんじゃないかと😭)
退会ユーザー
泣き声は聞こえたことなかったです!上の階の人が窓を開けてたとかはないですか?窓をあけてたら、さすがに鉄筋でも聞こえると思うので💦
はじめてのママリ🔰
そうですか。。
今のマンションは隣が窓を開けててもこっちが窓を閉めれば声は聞こえないので。。
あと、泣き声が聞こえたのは昨日の夜らしいので、真冬の夜に窓開けるかな?と疑問です。。
同じ鉄筋コンクリートでもコンクリート部分が薄かったりするのかもですね😭
うちの子ほんとうるさいので不安です😭