
新2号認定の長期休み、預かり保育はどこの園でも預かり保育料がかかりま…
新2号認定の長期休み、預かり保育は
どこの園でも預かり保育料がかかりますか?
日額450円の補助などは別に
園によって2号認定の人とかわらず
長期休みの保育料がかからない園はあるのでしょうか?
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
うちは、追加払いません😍😍😍
新2号認定の長期休み、預かり保育は
どこの園でも預かり保育料がかかりますか?
日額450円の補助などは別に
園によって2号認定の人とかわらず
長期休みの保育料がかからない園はあるのでしょうか?
退会ユーザー
うちは、追加払いません😍😍😍
「保育料」に関する質問
世帯収入 500万弱 田舎住み【車1台】 ローン無し【持ち家あり】 年中、小2の子供2人 年中 くもん→7,150円 小2 くもん→7,150円 英会話→7,700円 その他、月々 保育料6,000円➕延長1,200円 学校費8,000円 学童 3,000円 …
子供が3人います。1番上の子は来年から小学生です。 下の子2人は自宅保育中なのですが、もし保育園に入れて扶養内パートをすると手元にいくら残すことができるのでしょうか。2,3万とかなのかな、、と思うと正直ん〜と思っ…
保育園見学の質問についてです!! 【厳しいお言葉などいりません不安だから質問してるので】 はじめての保育園見学に行くので 知り合いに聞いてみたのをまとめたのですが さすがに多いなと思いましたがこんなものでしょ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
払わない園もあるんですね✨新2号について調べても中々出てこなかったので聞けて良かったです🤭ありがとうございます!