![みむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が嘔吐後、救急外来で長時間待ち、その後胃腸炎診断。食あたりの可能性について心配しています。
便秘による嘔吐があった娘がまた嘔吐をした為、
救急外来へ行き4.5時間診察待ちで居たのですが、
換気もされておらず生ぬるい空気の中ずっと居たので
気持ち悪くなり、付き添いで来てもらった彼も気分が悪くなった、と言っていました
その夜、私だけ嘔吐や下痢が止まらず次の日の夕方に病院へ行ったところ胃腸炎と診断されたのですが、
その日のお昼にお寿司を食べて、それから換気もされていない生ぬるい場所に4.5時間で
食あたりでは、、?と思ってきています。
お腹の中のナマモノたちが腐った、、とかありえますかね、、?
- みむ(生後3ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![むにゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むにゅ
生ぬるい空気吸ってお腹の中の生物が腐って食あたりってありえないです。
そもそも体内はその生ぬるい空気より高い温度ですし…
考えられるとしたら
そもそもその寿司がノロとか食中毒のウイルスに汚染されていた
もともと気付いてないけど胃腸が弱っていたところに生物食べて消化不良を起こした
救急外来でその他に胃腸症状のある人がいてそこで感染した
のどれかじゃないでしょうか。
![あみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あみ
ありえませんね。
ただお子さんがまた嘔吐したのであればもしかしたら胃腸炎だったとかありえそうですね。
また病院からもらったかですかね。ノロならすぐ移りますから。
みむ
やはりそうですよね、、
胃腸が弱ってたのはあるかもです😭
人喰いバクテリアがニュースで取り上げられていて
これだったらどうしようと不安でいっぱいです、、😇