※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

コープ共済でアデノイド手術は保険適用ですか?子どものアデノイド疑いがあります。診察後の保険適用は?

コープ共済はアデノイドの手術は保険適用になるのでしょうか?
もしかすると子どもがアデノイドではないかなと思っています。
診察が降りた後に入っても保険はおりないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

コープに限らず診断がおりて手術が決まった後に加入してもおりないです🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます。
    手術が決まる前に入っていたら大丈夫でしょうか?

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    既に病院を受診しているとかならむりだと思います😌

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

適用にはなるんですが、入ってすぐ手術だと調査が入りますね。
まだ耳鼻科に一度もかかってない状態ならすぐにでも入っておいた方がいいと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今診察にきてしまってます💦
    難しそうですね😭

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それだと無理ですね💦

    • 1月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございました

    • 1月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    中耳炎でした。
    手術のことは言われませんでしたが、今後のことを考えて入っていた方が良いでしょうか?
    治らなかったらアデノイドを疑った方が良いとは言われたのですが、その段階でももし、入っていてアデノイドの手術が必要になれば保険は適用されないのでしょうか?

    • 1月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たくさん聞いてすみません💦

    • 1月23日
ちぴ

子供がCOOP共済でアデノイド手術しましたが適用でした😌

手術が1万
入院が6000円×日数です!

ただ、加入前に耳鼻科受診してたら適用にはならないと思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    教えてください。
    今回は中耳炎だったのですが、アデノイドでなくても耳鼻科を受診している場合は適用にならないのでしょうか💦

    • 1月24日