
コメント

ayapyn
9ヶ月ならボディ肌着にセパレートで服着せてましたよ٩(◦`꒳´◦)۶

⁂⁂⁂
うちも、もうすぐ9ヶ月です(╹◡╹)寝る時はユニクロの足袋付きのフリースのパジャマの下にメッシュのノースリーブのボディーで、朝方はスリーパー着せてます(T ^ T)
-
puyoung
中はノースリーブなんですね!でも赤ちゃん暑がりだしそれくらいでも大丈夫そうですね!ネットみると日中は靴下もあまりはかせないみたいで驚きです‼風の子っていいますもんね(^^)
- 3月12日
-
⁂⁂⁂
赤ちゃんは靴下履かせないほうがいいですよ(╹◡╹)足で体温調節したり、感覚を養うのに( ̄∇ ̄)あとは、滑ったりしたら危ないし(T ^ T)寒そうって大人が思っても赤ちゃんは大丈夫みたいです(╹◡╹)なので、日中は外にいる時以外は、脱がせてます( ̄∇ ̄)
- 3月12日
-
puyoung
そうなんですねー!!日中は床暖と暖房で調整してるので、明日からは脱がせます!!ありがとうございます!大切なお話きけました🙆🙆
- 3月13日

つけま
あたしはボディ肌着に腹巻きがくっついているフリース素材のセパレートパジャマ着せてます(*^ω^*)
-
puyoung
短肌着はやはりもう卒業ですね!何度も夜中に起きるので、見直します(^^)
- 3月12日

waka
ロンパースの肌着の上に
セパレートの服着せてますよ(^-^)
因みに夜はロンパース長袖で
昼間はロンパース半袖にしてます!

ひつじ
9ヶ月の息子がいます⭐︎
【寝る時】
・ボディ肌着
・ユニクロ セパレートのパジャマ(フリースかキルトっぽいの)
【お出かけ】
・ボディ肌着
・裏起毛トレーナーかロンT
・ズボンかユニクロのレギンスかサロペットとか
・厚手のニットカーデかパーカーかダウンベスト
・帽子と靴下と上履きみたいな靴
こんな感じでその日の気温や天気に合わせて変えています!
寝ている時は結構、体温上がるみたいですね!
お腹が冷えていなければ大丈夫そうですが難しいですよね( ; ; )
参考になれば🙏
puyoung
短肌着まで着せるとやはり暑いですよね(^^)ちなみにボディ肌着じゃなくて、ふつうの股の部分がない肌着はいつくらいから着せてましたか?
ayapyn
キャミソールとかヒートテックみたいな肌着ですか??
短肌着って新生児の時に着ているような紐で留める肌着ですよね??
puyoung
そうです!新生児の時のものをまだ寒いしーと思い中に着せてましたがさすがにもういらないみたいですね(^^)ふつうのお腹までの半袖や長袖のシャツはいつ頃からでしたか?それも新調しようかなーと思っているのですが中でめくれたりしてお腹冷えたりしないかなーと心配もありまして…(*_*)