※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやか
産婦人科・小児科

明日の予防接種、息子の咳が気になります。先生に相談し、注射の安全性を確認したいです。

息子、明日予防接種の予定なんですが咳がまぁまぁでてます😭先週うけたときに相談したら気管支が狭いから、しょうがないみたいにいわれました❗薬もまだ飲めないかなって。
寝れてるし、母乳も飲んでるし機嫌も普通です。
明日とりあえずいって、先生に注射大丈夫っていわれたらうちますか?

コメント

もあきゅん

注射の接種期間に余裕があるなら延期します😊

  • さやか

    さやか

    熱なくてもでしょうか?余裕があるかは、電話できかないとわからないんですが。。

    • 1月23日
  • もあきゅん

    もあきゅん

    熱が無くても咳が気になるようなら延期します。今回ロタが2回目の接種なら延期しても大丈夫です!他のワクチンの期間は全然大丈夫です。

    • 1月23日
  • さやか

    さやか

    下に返信しちゃいました。すいません

    • 1月23日
  • もあきゅん

    もあきゅん

    ロタだけ生後○週以内じゃないとダメとかあるので他の予防接種は数週間~1ヶ月くらい延期しても大丈夫です。接種して何かあればしなければよかった。延期したけど症状が酷くならなかったら接種すれば良かったってなるようなら先生の判断におまかせしていいと思います。

    • 1月23日
  • さやか

    さやか

    ありがとうございます😭
    今日は、咳き込んで吐いたりしてるし朝イチに病院に電話して診察だけいけるかきいてみます

    • 1月23日
さやか

肺炎球菌もでしょうか?
一応病院いって、診察だけしてもらおうか悩みます

はじめてのママリ🔰

副作用出た場合、風邪のせいなのか、注射のせいなのかわからないので私なら辞めます💦
うちの子肺炎球菌打って、半日後から翌日にかけて熱が出るタイプでした💦

  • さやか

    さやか

    やっぱりそうですよね😭無理して急ぐ必要ないし、診察だけしてもらうかもです

    • 1月23日