
コメント

Sapi
5ヶ月くらいからずっとセパレートです👍🏻 ̖́-
部屋着としてロンパースも9ヶ月くらいだと着てたこともありますがめんどくさいですよね(笑)
なので部屋着とゆうかパジャマ的な意味で西松屋でトレーナーとレギンスみたいなの買ったり
セットになってるパジャマとかで家では過ごしてました🙆♀️
Sapi
5ヶ月くらいからずっとセパレートです👍🏻 ̖́-
部屋着としてロンパースも9ヶ月くらいだと着てたこともありますがめんどくさいですよね(笑)
なので部屋着とゆうかパジャマ的な意味で西松屋でトレーナーとレギンスみたいなの買ったり
セットになってるパジャマとかで家では過ごしてました🙆♀️
「ロンパース」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのままり🔰
動きまくるのですごく大変で🤣
パジャマが一番楽ですよね!
西松屋みてみます、ありがとうございます🙇🏻♀️🌟
Sapi
パジャマコーナーじゃない普通の服のところだと
トレーナーとか安いと500円とかで買えるので一応外着らしいですが
私は部屋着としていつも西松屋は使ってます👍🏻 ̖́-
安いのでピッタリサイズで気兼ねなく買えるのでおすすめです🙆♀️
はじめてのままり🔰
詳しくありがとうございます🙇🏻♀️🌟