※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
crh
妊娠・出産

お産が不安で、推定体重1888gで大きすぎるか心配。健診前日に逆子だったけど、着いたら元に戻っていた。どうなるでしょうか?

いやぁ…お産が不安すぎる。
推定体重大きかった方、お産どうでしたか😭

推定体重1888gで、ネットで検索したらグラフの上過ぎた😂先生も測り間違えちゃったかな〜大きすぎるな〜と💦ちょっと痩せさせて撮るかなんてぼやいてたから数字よりもっと多いんじゃないかと予想💦


そして健診前日あるあるで、健診前日から逆さになってたから妊婦健診着いた時に逆さですよ〜ってお腹に声かけたらエコー撮る頃にはもどってた😂

コメント

まま

1人目は30週で1800gありましたが、38週で3300gで生まれてくれました🤣
今の子は32週で2300gあります、、、同じく不安です(笑)

  • crh

    crh

    38wで産まれてくれたんですね👏大きくなりすぎる前で上手に出て来てくれて羨ましいです👏

    • 1月23日
奏♡惺♡李

34週で2.6キロって言われました!

  • crh

    crh

    同じく3人目の男の子でしょうか😌??
    大きめって言われましたか?

    アカウント名はお子様のお名前でしょうか?🥰

    • 1月23日
  • 奏♡惺♡李

    奏♡惺♡李

    3人目男の子ですよ!
    男女男です☺️
    頭大きいらしく私172センチの
    旦那180センチある言ったら
    だから立派な赤ちゃんなんだって言われました笑

    そうですよ⭐️
    奏来、惺来、李来です!

    • 1月23日
  • crh

    crh

    同じですね💟
    私は女女男なので初の男の子楽しみです🥰

    高身長ですね‼️羨ましい‼️なにかスポーツとかされてましたか??

    お名前揃ってて素敵〜👏
    珍しい字で絶対被らなそうですね❤️‍🔥

    • 1月23日
  • 奏♡惺♡李

    奏♡惺♡李

    男の子旦那さん喜びそうですね☺️!!

    旦那はラグビーで私はバドミントンやってました!

    珍しいですが意味がちゃんと考えて付けたのでよく読めないって言われるけど、ふん!って思ってます笑
    長男もう10歳で漢字簡単だから
    楽ちん!と喜んでますが笑

    • 1月23日
  • crh

    crh

    そうなんです!!!旦那喜んでました!!

    ラグビー!!凄い!!体格良さそうなイメージです!!
    バドミントンも凄い!!上手い人しか出来ないイメージ🤭♡

    ふん!ってどっちのふん!なのでしょう🤭怒ってる方??得意気な方??

    子供が喜んでくれると嬉しいですよね☺️私も長女が名前を気に入っていて嬉しいです❤️‍🔥

    • 1月23日
deleted user

32wで1924gでした!大きめとは言われずそのままで、39wで3100gくらいかな〜といわれて40wで産んだら4000g超えてました😂笑

  • crh

    crh

    いや〜んすごい😍🫶笑
    出産お疲れ様でした!!!
    時間かかったり、大変でしたか🥺??

    • 1月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    予定日超過で促進剤を使い12時間くらいで全開大になったものの骨盤に頭がハマってしまい…😂笑
    吸引してもダメで緊急帝王切開で出しました!
    4000g超えてるし頭デカイしでエコーの誤差1kgくらいありました🤣

    • 1月23日
  • crh

    crh

    エコーの誤差こわいですね😱💦
    一度で二度の出産経験してますね💦💦💦

    • 1月23日
miyabi

四女が32w4dで2063gありました!
31w4dでは1809gでした!

37w5dで計画分娩で出産して3072gありました😂

  • crh

    crh

    すごいです👏
    計画分娩はいつ頃ご予定組まれましたか??

    • 1月23日
  • miyabi

    miyabi

    32wの健診の時に決めました!
    ちょうど三男の体験入園が2/10にあって、予定日が2/17だったのでそれまでに出産したい旨を伝えたところ、そしたら2/1にするかー!とすんなり決まりました😂

    • 1月23日
  • crh

    crh

    家庭の都合に合わせて計画分娩していただけたのですね👏
    差し支えなければ教えていただきたいのですが、計画分娩ってどのように進むのでしょうか?促進剤は全て点滴のものでしたか??お産、時間かかりましたか?

    • 1月23日
  • miyabi

    miyabi

    私の通っていた病院ではコロナ禍になってから、可能な限り計画分娩をしてもらいたいという風になっていたので、すんなり計画分娩になりました!

    計画分娩は結構人や病院によって様々かなと思いますが…
    私の場合、子宮口が計画分娩の前の週で3cm開いていたので、前処置がなく、計画分娩の当日の朝一に入院。
    NSTなどをして10時頃から点滴での促進剤を開始しました。
    開始後は効いてるのか効いてないのかって感じで、赤ちゃんもまだ出てくる体勢ではなく、四つん這いになって回旋を促してあげていたら破水(14時半頃)そこから一気に進み15時には出産でした◎
    破水するまでは張ってるな〜くらいで有効的な陣痛ではない感じだったので、本陣痛かなって思ってからだと30分程で生まれましたよ⑅︎◡̈︎*

    • 1月23日
  • crh

    crh

    なるほど!私の通っている産院は基本的に自然分娩とサイトに書いてあったので申し出の無い限り話は出なさそうですね😶もしまた必要性を感じたら相談してみようと思います☺️

    破水すると早いと聞きますがとってもスムーズに産まれてきてくれたんですね🥹羨ましい限りです👏

    そしてもうすぐ1才ですね💖おめでとうございます💖

    • 1月23日