※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

共働きで平日の自治会ゴミ当番に参加できず、代わりの対応が難しい状況ですか?

自治会のゴミ当番は仕事休んで参加されてますか?
平日らしく、共働きなので、どっちかが休みを取るしか無いのですが💦代わりに夕方やるなどはダメみたいです。

コメント

3kidsma

うちの方は朝と収集後にネットの片付けのみなので、夫が休んだりはないですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    自治会の為に休むって意味がわからないです( ; ; )

    • 1月23日
deleted user

うちの地域はゴミの収集の時間が8:30〜10:00くらいまでと種別によっても違うので、夕方じゃダメとかだったら、共働き家庭はどうにもできないです💡

うちも共働きなので出社の日は帰宅後夕方にやってます。

やる事もゴミが散らかってたら掃除、回収されなかった物があればノートに記入するのみです。
回収されなかったゴミも基本的にゴミを出した本人が持ち帰ることになってます。

現状共働き家庭が無いとか、1人が在宅で対応可能なんですかねー。
相談して帰宅後の対応で許可してもらうしかないですよね💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    そうですよね💦
    みんな忙しい中都合つけてやってると言われ、凄くモヤモヤしました、、。そんな簡単なことではないですし、、💦

    • 1月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そんな言い方されると嫌ですね😣わざわざ休む事では無いと思いますよね。

    休めたら日中やるようにしますが、休めなかったら帰宅後に対応させていただきます。
    などでとりあえずやる姿勢をみせつつ実際は休まずで良い気がしてしまいました😅

    年配の方が多いんですかね🤔

    • 1月23日
deleted user

年1は資源ゴミの当番がありますが、どのくらいの頻度でしょうか?
頻繁にあるなら無理かもですが、もし年に1度なら出勤時間ずらすか、半休などとるのがいいと思いますが…