![s.h](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちも好き嫌いひどくて
7ヵ月のころはパン、かぼちゃ、さつまいも、ヨーグルト
とかばっかりあげてました。
一応アレルギーチェックくらいで
タンパク質、野菜は毎回一口二口くらい食べさせてましたが
嫌がるようなら諦めて食べれるものあげてましたよ🥺
![ちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっち
うちもキューピーのフルーツ系はパクパクよく食べます🍎
その他は数口食べるとオエッてします💦
なのでフルーツと交互にあげてごまかしながら何とかあげてます😂
それでも数口の時も全然ありますよ!
今は食べれる物食べさせればいいんじゃないですかね?😀
-
s.h
食べることの練習ですもんね🥺
ありがとうございます!- 1月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも7ヶ月です。状況も悩みも全く同じでしたのでコメントさせて頂きました。
うちも甘い物しか食べなくて、おかゆが嫌いだったのでどうにか主食も食べて欲しいと思っていました。
入園も考えて、まずはアレルギーチェックでいろんな食材をあげました。でもうまく行かず、月齢だけがすぎていく...どんどん嫌がるで...
量も増やしたい、主食も食べて欲しいと色々思いがありすぎたので...まずは、楽しく食べように変更しました。今もしていることを書きます。
・一口めは必ず好きなもの(甘い物をあげる)
・あまり嫌がることをしない(口を拭く、欲しがるスプーンを取り上げるなど)
・自分のメンタルも考えて量はたくさん作らない(今でも食材は5〜10gで作っていろんなメニューにできるようにしています。いっぱい作っても食べないので)
・怖がらずに味付けをしてみる!(だし/豆乳など)今では普通の野菜だしでも嫌がらなくなりました!
・かぼちゃ+ほうれん草/ヨーグルト+〇〇など全食品すきなものと出してみる
食べるようになってきたら、
・好きなもの、食べて欲しいものを交互に与える
最近は果物が序盤に入ると、それが1番になって、食べたいと怒るので、2番手(かぼちゃなど)をあげて果物を最後にしてます(笑)
一週間ほど前まで主さまとおなじ状況でしたが、適量食べれるようになりました。食べれる食材も増えました。離乳食が楽しくなりました!
いろいろ試行錯誤してお子さんと楽しめるといいですね!頑張ってください。
-
s.h
ありがとうございます!
私も参考にさせて頂き色々試したいと思います♪
さっきの離乳食は割と食べました😂- 1月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく甘い果物が大好きでお粥や野菜、魚などは
まったく食べてくれないのでそろそろ
離乳食で栄養とかも意識したいなぁと
思ってるけど無理そうです😭💦
BF桃に豆腐を混ぜてあげたり
パン粥にバナナ混ぜたりして少しは
食べてくれるのでそれで過ごしてます😔
-
s.h
甘いものやっぱり好きですよね🥺
混ぜ込み作戦が有効ですよね🥺
ありがとうございます🙇🏻♀️- 1月23日
s.h
10ヶ月になられた今は食べるようになりましたか?
はじめてのママリ
今はほとんどなんでも食べます🙆🏻♀️
手づかみ食べ始めたら一気に食べるようになって、野菜もお魚もお肉もおやきとかミニハンバーグにするとよく食べてます😊
s.h
そのうち食べるようになりますかね🥹
はじめてのママリ
なると思います😊
つかまり立ちとかハイハイとか
運動量増えると食べたりもしますしね🙆🏻♀️
まだ離乳食よりミルクや母乳メインで栄養やカロリー摂ってるのでゆっくりペースでいいと思います😊
s.h
焦って食べるようになるわけじゃないですもんね😢
ありがとうございます🙇🏻♀️