
コメント

ママリ
片方だけ蒸れて肌荒れになっちゃうので、最初からこねこねと調整してました😂

はじめてじゃないママリ
生まれて母子同室になった時にはしてました!

えまる
生後2週間ごろに、頭と耳の形が変わっていることに気付いてからでした!

はじめてのママリ🔰
新生児の頃はありました!
1ヶ月検診で相談すると、2ヶ月頃には顔を正面に向けるようになってくるし、心配ないと言われて🥹
1ヶ月から2ヶ月の間にまっすぐ上を向いて寝るようになりました〜!
気になりますよね😅
ママリ
片方だけ蒸れて肌荒れになっちゃうので、最初からこねこねと調整してました😂
はじめてじゃないママリ
生まれて母子同室になった時にはしてました!
えまる
生後2週間ごろに、頭と耳の形が変わっていることに気付いてからでした!
はじめてのママリ🔰
新生児の頃はありました!
1ヶ月検診で相談すると、2ヶ月頃には顔を正面に向けるようになってくるし、心配ないと言われて🥹
1ヶ月から2ヶ月の間にまっすぐ上を向いて寝るようになりました〜!
気になりますよね😅
「赤ちゃん」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ふぅこ
産まれてからどのくらいでとかってありますか?
ママリ
母子同室になったその時からです!