![iLY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
学童継続の書類提出後、入りにくくなっているため落ちる可能性が高い状況。落ちた場合、保育所や仕事を辞める必要があり、同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
学童継続の書類出してきました。
ちょこっとした面談があって話してると
今年はいつも以上に応募者が多いみたいで
更に入りにくくなってるみたいで
落ちる可能性が高いと思ってて
下さいと言われました💦💦
落ちると保育所も仕事も辞めないと
ダメです🫠
ちなみに学童も保育所も待機児童めちゃ
いてる地域です。。
落ちてしまって仕事、保育所やめた方
いますか?😭
また、辞めずに違う方法を見つけて
続けた方いたら教えてほしいです!!
- iLY(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
結果入れたんですが、入れなかった時のためにお留守番練習しました。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
次2年生ですか…?
まだ結果は出てませんが次2年生になる我が子も落ちる可能性があります😓落ちたら鍵っ子になってもらい、留守番をしてもらう予定で本人にもそう伝えているし、学童に行っている今も多少の留守番をしてもらっています。
ただ我が家の場合、その上に新小4の子がいるので上の子が帰ってくるまでの1時間程度かな、と思っています。
とりあえず心配なのは宿題と家の鍵です。今は上の子が先に帰ってくるので鍵の心配はないですが、入れない場合どう考えても2年生の方が先に帰ってくるので。
-
iLY
コメントありがとうございます!
2年です!
1年から鍵持たせて(自動で開くため鍵出さない)30〜1時間程度のお留守番させてます😖!
ただ長期休みが心配で😭
さすがに朝から夕方まで長いなあと💧
上の子いてたら少し安心ですね😖🩷- 1月22日
iLY
コメントありがとうございます!
今でも30〜1時間程度のお留守番はしてます!
ただ夏休みや冬休みの長期休みの時に困るなあと思いまして😖💦
退会ユーザー
夏休みとか学童って普段のこと別に応募できませんか??
iLY
定員がきまっててそれいっぱいだと募集もないんです💦💦
激戦区なため春で入れなかったらあくまで待機って感じです😂