![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイトレについての相談です。1歳半の子供が興味を示すも、まだ成功せず。保育園でも試みているが、2人目出産で悩んでいます。始めるタイミングは早いでしょうか?
トイトレについて教えてください!
1歳半過ぎにリッチェルの補助便座と踏み台を買い、わたしの気分が乗った時(大体朝とお風呂前)座らせています。
しかしまだ一度も出たことはなく、トイレに行く事は好きなようですが座って2秒でトイレットペーパーで遊ぶために立ち上がったりウォシュレットのボタンを押そうとしたりと本人にやる気は感じられません(笑)
オムツがいっぱいorうんち をすると気持ち悪いのか『しっし』『ちゃいちゃい(うんち)』と教えてくれますが、1回のおしっこでは全く気にしてません。
保育園でもトイレに座らせたりはしてもらっているようですが、まだ始めるには早いでしょうか?
6月に2人目が生まれる予定で2人オムツは大変、と聞きますが下の子で余裕がない中トイトレする(漏らされる)のもイライラしてしまいそうで…
まとまらない質問ですみませんが皆さんの経験を教えてください😢
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子が2歳半で日中のオムツ外れました
トイトレに要したのは3日です
2日間朝イチだけオムツではなく布パンツを履かせ、大人が排尿のおおよそのタイミングを掴みました
3日目からそのタイミングでトイレに連れて行き成功体験を与えると、その次からは自分で行きたいと言い出すようになりました
排尿したい感覚がわからないとトイトレは進まず、これは個人差なので早く始めたらいいという訳ではないようです
トイレが嫌いになってしまうと進まなくなるので、このままトイレにいい印象を持ってもらいつつゆっくり進めていくのがいいかなと思います
![はじめてじゃないママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてじゃないママリ
女の子ですが3歳なる直前にオムツ取れました!
今3番目の男の子が2歳半ぐらいですが全然です😅
保育園にトレパンを持たせてくださいって言われたら家でも緩く始めようかなって思ってます!
ちなみに1人がオムツの時に2人目生まれて、2人目オムツの時3人目生まれて、来月4人目生まれますけど3人目はまだオムツです!
2人オムツだから大変って思ったことないです😅
-
はじめてじゃないママリ
全然スーパーお母さんじゃないです😂
今日ごはんこれだけ?って子供に言われます🤣
多分トレパン履かせて本格的に保育園でトレーニングしてくれてるって私は思ってます😂😂
2番目も3歳なった直後に取れたので、3番目もそうであって欲しいと思ってますw
人任せ過ぎますが、夕方まで仕事しながら子育てしながら家でおもらしの片付けできる自信ありません(笑)
きっと上の子のオムツ替える回数は減ってるはずなので、、、😂(笑)- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
すみません下に返信していました🙇
私も子供1人だけですが、仕事終わりにご飯作ってる中お漏らしされて『全然大丈夫だよ〜🥰スッキリしたね〜🥰』って言える余裕はないです(←)
保育園で進めてもらいつつ、本人のやる気が出て来たくらいにはしたいですね…いつになるでしょう…笑- 1月22日
-
はじめてじゃないママリ
1人目は休みの日にトレパンにおしっこして、その辺に脱ぎ捨てて新しいトレパンに履き替えてました😂😂
いや、履き替える前に言えし🤯って思いました(笑)
正直、休みの日しか無理です😂
最悪オムツ履かせて1時間に1回トイレに誘いまくればいいと思います🙆♀️
シールで釣りまくって、1時間ごとにアラームかけて、しつこいくらいトイレに連れていきました(笑)
うちもいつになったらやる気が出るのか🫠- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
1時間に1回…その最悪ですら大変そうです笑
イヤイヤされたら心折れますね頑張りましょう🤝🤝🤝- 1月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お子様4人目だなんてスーパーお母さんじゃないですか尊敬します🫡
パンツ持たせてくださいって言われる頃には進んでいるっていうことなのですかね!?
その言葉を信じさせていただきます…😂
はじめてのママリ🔰
3日…!めちゃくちゃ早くないですか🫨
やっぱり言葉とかも出ていたのでしょうか…???
同じくらいでも女の子『ママ、おしっこでる〜』って言ってたりするイメージです(偏見でしたらすみません💦)
たしかに排尿したい!というのは分かっていなさそうなのでまだやめときますありがとうございます🥰