※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.a.u
子育て・グッズ

生後5ヶ月の娘の離乳食とミルクのタイミングについて悩んでいます。離乳食後にミルクをあげるタイミングや、食事の時間を調整する方法についてアドバイスをいただきたいです。

生後5ヶ月の娘がいます!
完ミで育てていて、明日から離乳食と麦茶でスパウト練習開始しようと思っています✨
毎日決まった時間にあげると良いと聞いたことがあり、
午前中の10時ごろにあげようと思っているのですが、
食べさせたあとはミルク飲ませますよね?

もしミルクの時間ではなかった場合、
離乳食の時間をずらすか、
離乳食後ミルクをあげるのを1時間ほどあけてもいいものか...

みなさんはどうしていますか?💦

コメント

⁂⁂⁂

わたしは、おっぱいの間に離乳食スタートして、泣いて欲しがったらあげましたが、ミルクだとあげる時間決まっているので、ミルクがあげられる時間に機嫌が悪くなさそうだったらスタートします(╹◡╹)比較的機嫌がいい時間をみはからってスタートしたほうがいいですよ( ̄∇ ̄)

  • m.a.u

    m.a.u

    機嫌が良い時ですね😳!
    アドバイスありがとうございます♡
    ちなみに冷凍してた離乳食を解凍する際、レンジでどのくらい温めてますか?💦

    • 3月12日
  • ⁂⁂⁂

    ⁂⁂⁂

    うちは、もう量がかなり多いので、お米とかは4分とかですが、はじめは短めにやって様子見ながらでした( ̄∇ ̄)はじめは小さじ一とかなので、かなり短いと思います(T ^ T)

    • 3月12日
  • m.a.u

    m.a.u

    レンジの使い方が下手なのか(笑)
    なにかと温めすぎてしまうので😭
    少しづつ温めてみます💦
    ありがとうございます♡

    • 3月12日
kokin.13

こんばんは☺️♪
わたしも、完ミで5ヶ月から離乳食を
開始しました💡
離乳食は、大体決まった時間にと
言われていますが、ミルクの時間に
合わせて、日によっては
1時間は前後していました💡

離乳食開始時期は 必ず
午前中にあげるようにだけ、
離乳食講習会でも言われました☺️
もしも、食べ物アレルギーが出ても
午前中であれば、午後からでも
小児科をすぐに受診できるためです✨

あと、スパウト練習ですが、
うちは、スパウトは使用せずに
いきなりストローを練習しました💡

赤ちゃんは、吸啜反射という、
口に物が入ると反射的に吸います👶🏻
小さなベビー麦茶のパックのやつで、
ストローを咥えさせて、少し
ピュッと押してあげて、ストローから
麦茶が出てくるというのを覚えると、
すぐにストローで麦茶や白湯を
飲めるようになりました☺️♪
よかったら、試してみてください✨

  • m.a.u

    m.a.u

    朝寝?もあるので、毎日10時にあげる自信がなくて💦
    ミルクの時間に合わせて、必ず午前中にあげたいと思います!!!!
    アドバイスありがとうございます♡

    そーなのですね✨
    スパウト買ってしまったので😭
    もったいないので(笑)麦茶に慣れさせる為にも少しの間使おうと思います!

    ちなみに、冷凍した離乳食を解凍するのにどのくらい温めてますか??

    • 3月12日
  • kokin.13

    kokin.13

    はい♪ 決まった時間でなくても、
    赤ちゃんの起きる時間に合わせてあげて
    大丈夫ですよ👌
    大体、9時から11時の間に
    午前中はあげています☺️✨

    最初は、小さじ1からなので、
    ほんとに、10秒単位で様子見て
    レンジしてました💡

    • 3月12日
  • m.a.u

    m.a.u

    とても安心しました😭
    ご丁寧にありがとうございます♡

    少しづつ温めてみます!
    ありがとうございました«٩(*´ω`*)۶»

    • 3月12日
ayaka20

ミルクの30分前に離乳食あげています!
うちスパウト拒否でした(;_;)
麦茶もだめでした(笑)
なので離乳食のあと水分あげたいのでミルクあげないとって感じです( ・_・̥̥̥ )

  • m.a.u

    m.a.u

    ミルクの時間に合わせたいと思います!✨
    そうなんですね😭
    娘も大丈夫かどうかまだ分かりませんが😭
    徐々にって感じですね💓

    • 3月12日
まい

ミルクの時間が1時間程度のズレであれば、その時間にずらしてあげて、それより長くなるのであれば、離乳食後、時間をあけてミルクあげてました!

  • m.a.u

    m.a.u

    なるほど!!!!!!!
    とても参考になりました♡
    ありがとうございます(*´ω`*)

    • 3月12日
バニラアイス

7ヶ月になったばかりの女の子のママです^^
完ミです。

うちは、離乳食終わった後にすぐミルクをあげないと泣いたので(最近は大丈夫ですが)、離乳食の時間をずらしてました!
でも大体9時半〜10時半くらいにあげてた感じです。
離乳食を進めていくに連れて、自然に大体同じ時間になっていくので、あまり気にしすぎなくて大丈夫だと思います(*´-`)

  • m.a.u

    m.a.u

    そうなのですね💓
    とても安心しました😭!!!!!!!
    とりあえずミルクの時間に合わせてあげたいと思います(*´ω`*)
    ありがとうございます!

    • 3月12日