
コメント

はじめてのママリ🔰
①10月頭に予約で、10月末撮影
②着物レンタルは別のところで借りました
③両家プレゼント用もあったので6万くらい
④御祈祷のあと食事会をしました
はじめてのママリ🔰
①10月頭に予約で、10月末撮影
②着物レンタルは別のところで借りました
③両家プレゼント用もあったので6万くらい
④御祈祷のあと食事会をしました
「七五三」に関する質問
七五三(3歳、女の子)についてやられた方、これからやるよって方教えてください🙏 早生まれだったので数え年の時は見送り、今年満年齢でやろうと思っていますが前撮りどうするか?日焼けする前に撮った方がいいのか?神社…
令和5年3月生まれの七五三について 七五三は今年の11月に行うと通知がきました。 今前撮りしてる友達がちらほらいますが、 来年の5月頃に前撮りといって後撮りするのは大丈夫ですか? 早生まれのお子さん、どうしてます…
南大阪に住んでいるのですが そんなに遠くない範囲で 七五三の撮影できるスタジオ おすすめありますか? 姉弟2人揃って七五三で 家族写真も撮れたらな〜と思っています! データがもらえるところがいいです! みなさん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
両家にプレゼントもするとなると、そのくらいの値段しますよね💦