
内定通知が来たが第5希望の保育園。第1希望は内定なしでショック。2次審査で内定は難しいか。個人事業主の影響か。現在育休中。
今日次男の保育園の内定通知が来たのですが
第5希望の園でした( ;꒳; )
駅前で今年の4月にオープンする小規模保育園です。
家から自転車で15分程なので通えなくはない距離ですが…
第1希望は家のすぐ下にある保育園で園庭もあるし
長男が卒園した保育園です。
そこは人気があるのですが、何となく入れそうな気がしていたので内定貰えなくてすごくショックです🥲
2次審査でも応募する予定ですが…
1次審査で内定貰えなかった保育園に2次審査で内定が貰える可能性は限りなく低いですよね?🥲
旦那が個人事業主で仕事してるので、ネットで調べたら個人事業主やフリーランスの人は点数が低くなる可能性があるとあったので、それが原因なのでしょうか?🥲
私は現在育休中です。
- ♡♡♡(3歳1ヶ月, 8歳)

ママリ
点数や審査はお住まいの自治体によるので、詳しく聞かれたいようでしたら、在住の市書いた上で再投稿されたほうがよいと思います!
うちの市でしたら、個人事業主で勤務場所が自宅になっている場合は減点があります(なんでやねんと思いますけど)
1次で内定が出た場合は基本そこに通います。希望園に空きがあり、2次で再申請する場合は1次の内定辞退してからになるのでかなり減点つきます。この辺も市によりけりだと思います。
うちは激戦区なので、両親フルタイムでも希望順ほぼ関係なくもはや運です😅選べはしない、入れたらラッキー🍀

ママリ
うちの市だと減点はないですが、外勤(自営業以外)と個人事業主だと外勤が優先されます💦
上の方も書かれていますが、すでに内定をもらっている場合はそれを辞退して2次に申し込みになるかと思います。
コメント