![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
アカチャンホンポで教えてもらえますよ😊
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
私は3.4ヶ月健診のときに保健師さんが、もっとこうしたらママの負担も減るんじゃない?って見ながらアドバイスしてくれましたよ!
こちらからは特に何も言わなかったけど、健診終わりに抱っこ紐をつけててつけにくそうに見えたんだと思います😂
支援センターとかでもスタッフさんに聞けば教えてもらえると思いますよ☺
-
はじめてのママリ
なるほどです!3.4ヶ月健診もうすぐなので聞けるタイミングありそうであれば聞いてみたいと思います😳
- 1月22日
![玄米茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
玄米茶
支援センターでも見てくれると思いますよ😊子供育ててる先生もいましたし!年齢が上だとちょっと微妙かもですが…
-
はじめてのママリ
そうなんですね!子育ての先輩いるのは心強いです💪ありがとうございます😊
- 1月22日
![kuma3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kuma3
教えてもらえますよ〜!
難しいですよね。
YouTubeにも付け方のコツがありました!
-
はじめてのママリ
合ってるのかの判断が本当に難しいです😓
YouTubeで色んな動画見てみようと思います!- 1月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
支援センターや親子カフェで定期的に抱っこ紐教室がありました!
-
はじめてのママリ
親子カフェ初めて聞きました😳
私の地域の支援センター等でも抱っこ紐教室あるか調べてみます!ありがとうございます😊- 1月22日
はじめてのママリ
そうなんですね😳アカチャンホンポのない県に住んでるので近くにある方うらやましいですー😂