※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⭐まちゃ⭐
妊活

妊活と仕事両立中で、辞めるか迷っている管理者。サポートはあるが現実は不安。同じ経験者いますか?

カテゴリー違っていたらスミマセン😣💦⤵
妊活と仕事両立させたて妊娠された方いますか?
デイサービスの管理者をやっていて辞めようか迷っていますが、まわりがサポートし病院優先していいと言われましたが現実どうなるか…

コメント

すすすみれ

両立して、妊活して約10ヶ月で妊娠しました!
ちなみに訪問リハビリです。
私は役職はありませんので、参考にならないかも知れませんがてんデイの管理者さんじゃ大変ですよね(/ _ ; )

  • ⭐まちゃ⭐

    ⭐まちゃ⭐

    そうなんです…。
    休んでも、何かがあれば連絡はくるので…。
    病院は行ってましたか?

    • 3月12日
  • すすすみれ

    すすすみれ

    病院行ってましたよー。
    注射を打ちに行くことが多かったので、17時までの時短にして貰っていました。それでも間に合わないので、よく早退していて、有給足りなくて欠勤になっていました( ;´Д`)

    • 3月12日
  • ⭐まちゃ⭐

    ⭐まちゃ⭐

    休みは、融通利かせてもらえるので大丈夫かもしれないので。いろいろ試行錯誤やってみようかと思います

    • 3月12日
  • すすすみれ

    すすすみれ

    病院を優先してもいいといわれても、やはり気を使いますよね‥
    治療してると体調が悪くなって休むこともありました( i _ i )
    私も1度辞めると伝えたのですが、辞めなくてもいいよと言われ、続けさせてもらいました。
    上司は良いと言っていても、他の人はどう思うか等悩みましたが、
    仕事は私の代わりは沢山いるし、仕事もここだけじゃないし、居づらくなったら辞めればいいや!
    と思う様にしました。
    もちろん、職場の人たちには気遣いを忘れずに接してですが‥
    妊娠出産はどうしても年齢と関係してくるので、焦りますよね‥

    • 3月12日
ゆめちから

まずは、仕事しながら通院してみてはどうですか?しかも、まわりの方が優先して良いと言ってくれているのなら尚更です。

私も働きながら通いました(今は辞めて育児専念中♪)
両立は確かにあわただしい日が続くと思いますが、私の場合は旦那があまり関心がなかったので職場の人が色々話を聞いてくれて気持ち的に助けてもらいました。姉妹が通院してたとか、自分の娘も通院してたとか、実は通っている人が割りといるって事もわかり元気づけられました。
それに、お金もかかります。無いより収入があった方が気持ちも楽です。

両立していって心も体ももう無理😣ってなった時に辞める事を考えてはどうでしょう?
通院中で落ち込んだり喜んだり気持ちは浮き沈みします。
先に辞めて、家で悶々とするよりは仕事しなから日々を送った方が良いかと…私はそうでだったので(^-^)
まずは、現状維持して通院に踏み出して見て結論出した方が良いと思いますよ(^-^)

  • ⭐まちゃ⭐

    ⭐まちゃ⭐

    長くアドバイスありがとうございます✋💦
    そうですね。金銭的な問題もあるので迷ってました。
    様子をみて、どうしてもダメなときまた考えて現状維持させていこうと思います❗

    • 3月12日
ミニペコ

パートでしたが、事情を話した上で働きながら妊活していました。やはり急に休まなくっちゃいけなかったりすることもあり申し訳ない気持ちになることもありましたかさが上司が理解がある人だったので助かりました。
病院を優先していいよといってくれたならとりあえず甘えて働きながらやってみてはどうでしょうか?両立しながらどうしてもむりそうならやめるとか。

  • ⭐まちゃ⭐

    ⭐まちゃ⭐

    そうですね。甘えながらやってみようかと思います。
    私が管理者で、その上が社長になるので気まずい部分はあるんですけどね😅

    • 3月12日
りんご

グループホームの介護福祉士兼ケアマネージャー兼施設管理者をしていました。

私は、上司にあたるマネージャーと専務と社長にしか不妊治療を知らせていませんでした。

マネージャーも同じ年齢で、同じ体外受精までステップアップしていたので、融通きかせてくれ、シフトも私が作成していました。

管理者をしながら約3年、休みでも鳴る仕事携帯や、職員間の人間関係、家族様との信頼関係、毎月の行事…いろんな事がことがストレスでした。

入居者様との会話が、唯一の楽しみでしたが、仕事中、2回の出血からの流産…。

他の職員は事情を知らないし、知られたくもなかったし、これ以上 シフト変更で迷惑をかけたくなかったので、退職しました。

上司からは、出産したら復帰してね…と言われたことも、退職を決意できた言葉でした。

まーちんさんと仕事環境が似ていて、本当に理解のある職場でしたが、やはり流産がきっかけでしたね。
退職して1年で体外受精にて妊娠に至ります。

仕事しながらの妊娠ではなく、質問の回答にはなりませんが、まーちんさんの今の仕事や妊活への気持ちが、1年前の私に似ていたので、コメントしました。

因みに上司のマネージャーは、仕事を続けながら、体外受精で妊娠、先日出産しました。
まぁ、マネージャーは事務仕事だけなんですけどね(笑)

  • ⭐まちゃ⭐

    ⭐まちゃ⭐

    ケアマネをやりながら、妊活されてたと…とても頭が上がりません。
    私も生活相談員を兼務しているのでケアマネさんとの関わりをとても大事にしてます。見てると何人も担当の方を持ってて凄いなーと思ってました。
    管理者と相談員は施設の顔でもあるのでプレッシャーが半端ないんですよね😢⤵
    そんなプレッシャーとストレスがあるなかでやってていいのかなぁ不安になります。
    皆さんのコメントみて、職場に少し甘えて様子みながらやろうかなと思います

    • 3月13日
  • りんご

    りんご


    まさしくホームの顔でした(笑)
    姉妹ホームもあり、互いに切磋琢磨して個性を発揮しないといけないので、運動会やクリスマス会やホーム全体での一泊旅行や家族会など…、楽しい行事でしたが、じわりじわりと身体と心を崩していきました。

    早出・日勤・夜勤・休めない休日で、メニエール病を発症し、主人曰く 顔つきがいつもイライラしてるようだったと、後々言われました。

    自分では、頑張って踏ん張らないと、仕事は楽しいと思ってたのですが、結構周りに気を使わせてたんだなぁ…と反省です。

    退職してしばらくは、仕事行きたくてウズウズしてましたが、プールで泳ぐ趣味を見つけ、友人とのランチも楽しめ、何より仕事携帯から解放されて、スッキリした日々を過ごすことができました。

    プレッシャーやストレスはあるけれど、仕事が楽しくて向上心もある人ほど、一度崩れてしまうと なかなか上がってこれないんですよね。

    私はそんなタイプじゃないと自信がありましたが、今回のことで弱音を吐いていいんだ…と実感しました。

    仕事があるのは幸せなことで、何より働くことで、社会に貢献できてる自分に満足していました。

    仕事が嫌で退職した訳でもなく、私は私の人生に向き合い、今 一番優先するべき不妊治療を選んだので、持病も良好な経過になり、今も幸せです。

    ストレスちゃんになりすぎて、暇で日本語忘れそうですが(笑)

    まーちんさんも、ご自身の心と身体を大切に、お仕事も妊活も楽しんだ者勝ちくらいの感覚で進めてくださいね。
    微力ながら、応援しています❗

    長々と自分の話ばかり、すみませんでした😅💦

    • 3月13日
  • りんご

    りんご


    ストレスちゃんではなく、ストレスフリーです💦

    • 3月13日