※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

三連休中、1歳5ヶ月の娘にイライラし、怒鳴ってしまったことに悩んでいます。シングルで孤独を感じ、子供に当たってしまったことを反省し、今後は怒らずに接したいと思います。

批判要りません。

三連休でしたが、娘に怒鳴らない日はありませんでした。

まだ1歳5ヶ月、やっていい事と悪いことの分別もつかないのにただただイライラして肩を叩いたりしてしまった

泣くのを堪えてるような顔をして、抱っこと来るのもちょっと遠慮しているような感じ


シングルだからこそ普段から寂しい思いをさせているし、休みの日は遊ぼうと決めているのに、子供には関係ないイライラなのに当たるなんて最低

今日からはイライラをぶつけないように、危ないこととかいらんことしても怒鳴らないようにしないと

コメント

4人目妊娠中👧👧👦👶

はじめてのママリ🔰さん頑張り過ぎてませんか?
やらないと!遊ばないと!怒らないようにしないと!だと疲れちゃいますよ!
ママも人間なのであるあるです。
ごめんねの気持ち持ってるだけで素晴らしいです✨
手を抜けるところはなるべく抜いてくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    携帯なんか見ずに遊ばないと、危なくないか見とかないと、手の届くところに置かないようにしないと、怒らないように堪えないと とそればっかりだったような気がします。

    最近イヤイヤ期も始まり、ご飯も食べないことが増えて「好きな物作ったのにな」とショックを受けた事も重なってイライラしてしまってました。

    優しいお言葉ありがとうございます🙇🏼‍♂️

    • 1月22日
  • 4人目妊娠中👧👧👦👶

    4人目妊娠中👧👧👦👶

    私スマホばかりですよ🤣
    部屋は柵で出れなくして息子が遊んで良いものしか置いてないし、何なら息子の横で寝てることもあります。
    死なない、大怪我しないならOKくらいでいきましょう😊
    毎日お疲れ様です🙇‍♀️

    • 1月22日