※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごん🐻‍
子育て・グッズ

生後5ヶ月の活動時間について、3時間起きていることがありますが、早めに寝かしつけるか見守るか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

生後5ヶ月ぐらいの時って活動時間どれくらいですか?
ネットでは1時間半とか書いてますが、
うちの子は平気で3時間とか起きてます💦
特にグズグズすることもなく、機嫌はいいです!
夜も20時〜6時ぐらいまで寝てくれます。
さすがに3時間とかなると、抱っこして寝かしつける時もあるんですが、もっと早めに寝かしつけをした方がいいでしょうか?
それともグズグズするまでは見守りでいいでしょうか?
みなさんどのようにしているか知りたいです。

コメント

すず

その子その子で
違うと思うので
無理に寝かす必要は
ないと思います😊
起きてる間ご機嫌なら
チャンスと思って
ふれあい遊びなど
してあげたらいいのかなと
思いますよ🥰

  • ごん🐻‍

    ごん🐻‍

    コメントありがとうございます!
    やっぱり一人一人違って当然ですよね☺️
    気にしすぎてました、、
    ご機嫌な時にふれあい遊びとか一緒にしたいと思います!

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

うちも生後5ヶ月の娘がいますが、3時間くらいご機嫌で起きてます💦
3時間くらい経って目を擦り始めたりするのでその時に寝かしつけしてます😅

  • ごん🐻‍

    ごん🐻‍

    コメントありがとうございます!
    同じようなお子さんがいて安心しました☺️

    • 1月22日
そら

うちも3時間くらい起きてます!
上の子はネットで書いてる1時間半で眠くなってたので、子供によるなぁと思っています😁

  • ごん🐻‍

    ごん🐻‍

    コメントありがとうございます!
    子供によるみたいですね💦
    気にしすぎてました、、
    眠くなるまで遊んであげようと思います♪♪

    • 1月22日