※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自閉症スペクトラムの2歳児がおり、転職しようか悩んでいるのでみなさん…

自閉症スペクトラムの2歳児がおり、転職しようか悩んでいるのでみなさんの意見をきかせてください。


私が住んでいる地域は都会でも田舎でもありませんがどちらかといえば田舎で、夫婦合わせての年収手取り額が750万程度で毎年200万貯金できます。貯金は1000万程度です。


自閉症スペクトラムの2歳児がおり、療育は2カ所に行かせてて1つは土曜日でもう1つは平日で保育園の午睡中に起こして行かせています。

夫婦揃って祝日は出勤のため、いつも通っている保育園とは違う保育園に月に1.2回預けるような状態です。

祝日出勤のためいつもと違う保育園に行かせると職場に着くのが結構ギリギリになってしまうこと、子供がなかなか慣れず水分やご飯をとらずずっと泣いていることが気になるし、
療育も土曜の療育はマンツーマンなので楽しそうですが平日の療育は午睡中起こされるため不機嫌な事が多いし、集団でやるのでいろんな子供達がおりこの寒い中外で水をかけられたりして蕁麻疹が何回か出ています。


祝日休みで療育行く日に休みが取れるような仕事につく、パートになるなどした方がいいのか悩みますが、パートとして転職したら私の収入は半分以下になると思うので経済的に不安もあります。
今のところ経済的には特に困ってはいませんが、今後、第3号被保険者廃止の可能性もあるので転職はもう少し待つべきかも悩んでいます。


子育てをしている方でこれを機に転職したよという方がいたらどのような時だったのか教えていただきたいですし、
実際自閉スペクトラムで正社員フルタイムで働くのはしんどかったなどそういう話も聞けると助かります。

特に不安なのは自閉症スペクトラムで私たちより後に家を出る事、鍵を持たせて無くさないか、集合場所にちゃんと行けるのかなどです。

コメント