
息子が水下痢で、整腸剤がない状況。小児科に行くべきか悩んでいる。様子見てもいいか、整腸剤が必要か不安。他の方はどうしているか。
息子が胃腸炎かなぁと思っている所です。
いまのところ嘔吐はなく昨日から水下痢をしています。
整腸剤が家にないのですが、もらいに小児科行った方がいいのか迷っています💦
元気は元気で腹痛訴えてなにも食べられないとかもないので、様子見しようかと思っていたんですが 、整腸剤てあった方がいいのかな?と…
みなさんどうしていますか?
整腸剤あってもなくても変わらないですか?飲んだ方が早く治ったりしますかね?💦
- ママリ(3歳3ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ちゃま
下痢が一日で終わったら様子見ますが、次の日も下痢だったら病院行きます😟
正直整腸剤飲ませてても治り遅いときもありましたが、子供が少しでも早く治るなら…と思って行きます😭

退会ユーザー
整腸剤なら薬局に売ってるビオフェルミンでもいいと思います〜!今インフルエンザとかコロナ流行ってるので小児科行くのリスクあるかなぁと😥
でも、私はウイルス性の胃腸炎でそこまでひどくないならそのまま出し切ってもらう方を選択するかな…って感じです!なんか、ウイルス出す為に身体も頑張ってるところなのかなっていう考えで…色々考えあると思うんですけど!!!
いつも食事はお粥とかスープとかで水分中心に与えて固形物や油分のあるものはやめてます!
-
ママリ
そうなんですよね、結局はウイルス出し切るしかないですもんね💭私もそう思う派です😖
コメントくださりありがとうございます🙇♀️- 1月22日
ママリ
思ったほど今日下痢はしなかったのですが、発熱し始めてインフル疑惑もあるか?と思い始めたので明日受診してみます!!
教えてくださりありがとうございます🙇♀️