※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

ディズニーランドまで車で3時間半。3歳4歳の子供と日帰りで行く予定。10時着で18時出発のスケジュールを考えている。開演から閉園は無理だと思っている。

ディズニーランドまで車で3時間半です。子連れで行こうと思ってます!
どんなスケジュールで行くか迷ってます。体力的に3歳4歳2人ですが、開演から閉園までなんて無理ですよね😭
そうなると夫が、日帰りでちょっと楽しむくらいでいいよって言ってます😅運転は平気だけど、ディズニーランドに開演→閉園は気が狂うって言ってます笑
10時くらいについて18時ころ出発みたいな感じです💦

コメント

ママリ

私はいつも子供二人連れて開園から閉園まで楽しんでます😆
実家の栃木からですが首都高の混み具合によっては車で片道2時間半くらいです!

ちょこちょこ休憩しながらだったら全然開園から閉園まででも楽しめるかと思いますよ😊

れ

私も子供達初のディズニーランド
4歳ぴったりと女の子と
2歳半年の男の子を連れて行きました♪

9時半くらいにつき夜はエレクトリカルパレード18時ごろだったかな?をみて帰りました☺︎

終始歩きっぱなし、さすがにこたえるかな?とおもいましたが、最後までぐずらず楽しんでもらえました!!下の子はホーンテッドマンションでまさかの数分寝落ち、パレードでもウトウトしていましたが、それ以外は元気でした!念の為簡易的なバギーだけは持って行きましたがほぼ荷物置きでした😂

あれから2年経ちますが2人ともすごく記憶に残っていて今でも話してくれます🎵

子連れディズニー楽しめるといいですね🎵

はじめてのママリ🔰

高速なしで2時間くらいですが開園から20時前後くらいまでいます😊(疲れちゃうので子供産まれる前からこんな感じです。笑)

疲れたら一度車に戻って仮眠してます😂

イリス

電車で1時間半〜2時間ですが、子供二人で開園〜閉園までいるタイプです。

大人二人で子供がその年齢なら、途中でワンオペで子供見つつ帰りのドライバーが休憩で抜けるっていうのもありかと思いますよ。レストランで休憩してもいいし、車で仮眠してもいいし。

moony mama

息子一人ですが、二歳から開園から閉園の少し前(ランドのパレード終わったら帰ってくる感じ)で遊んでますよ。過ごし方次第にはなりますが。
なので、体力的には大丈夫かもしれません😅 子供は、車の中で寝ちゃえば良いですしね。

ゆっくり行くと人気のものには乗れないのを覚悟になるのかな?と。