![AKY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![トシ( ง*`꒳´*)วトシ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トシ( ง*`꒳´*)วトシ
貯金、未就学児のうちは難しいとかんじます(´•ω•`)
子どもの体調不良で休みがちだし、行事もなにかとあるし、保育料それなりにするし💦
我が家は小学校いってからのほうが稼げました!
児童手当貯金できてるならとりあえずは十分だとおもいます😀
![わーいワーイWaaai\(^o^)/](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わーいワーイWaaai\(^o^)/
収入によるのでは?💦
30あって貯金できないならら、
なんで?と思いますが
10万ならできなくて普通だと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
学資保険と児童手当が出来てれば十分かと思います。
それで学費まかなえれば子供が巣立ってから老後の資金貯めればいいですし。
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
子供が小さいうちに〜は保育料無償化する前から言われてることですし、今は年少から小学生の方が貯めどきだと思いますよ。
手遅れと思わず今から貯金してくことが大事だと思います。
安心できるレベルの貯金は富裕層にならないと無理だと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じような悩みのママさんいて嬉しいです😭!
なかなか貯金できませんよね〜💦
私もいつもギリギリでたまに貯金から出すしかない時もあるし通帳何回見ても増えないなぁ…とため息つきます😮💨笑
ボーナスないので積み重ねで貯金するしかないのですが厳しいです泣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今からでも手遅れなんてことは全然ないですよ☺️
まずはママリで収支の内訳を載せて支出に削れるところがないか見てもらいましょう🙌
(収支を把握していないなら数ヶ月家計簿をつけてからで大丈夫です🍀)
それでも支出に削るところないとなると、そもそも貯金できなくて仕方がない状況ですので…引っ越し等で固定費を大きく見直すか収入を上げる方にシフトするか、今は貯金できなくても仕方ない時期!と割り切るかですね🙆
貯金がない今のメンタルで周りと比較しても気持ちが落ちるだけなので、やめた方がよいです!🙌
比べたって一気に増えることはないので、数千円の少額でも毎月できるように収支の把握と見直しが一番の近道だと思います☺️✨
![はじめてのママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり
お子さん1人でしたら小学校入れば休みもそこまでしなくなるし稼げると思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年少〜小学生が貯め時ですよね💦まだ手遅れではないですが今頑張らないとという感じはします!
収入がどれぐらいかによりますが、レジャーなどはお金のかかるところに行く必要はないですし、不要な支出は絞って、あとは何よりも働いて稼ぐって感じですかね🤔
![はじめての](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめての
貯金できてません!
学資と児童手当だけでも十分です!ボーナスもないので、本当お金が消えていきます!
コメント