※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とっと
子育て・グッズ

生後7ヶ月の息子がコロナにかかり、熱が出た後に急に泣き止まずおっぱいも拒否。高熱の翌日からの変化について心配しています。

生後7ヶ月の息子がコロナに罹りました。
熱は38.4℃まで出て、夜中ずっと寝ぐずりしてましたが
頻回授乳したり首や脇下を冷やし
翌日朝には熱も下がりました。
その日は夕方までご機嫌で
普通におっぱいも飲み元気にしてました。
しかし、その日の夜から何故か
火のついたように泣き、何しても泣き止みません。
熱はもう無く、今まで元気でおっばいも飲んでたはずなのに
急におっばいも拒否されました。
今までおっばい拒否なんて一度もなかったのでびっくりです。
これは高熱を出した翌日だからでしょうか?
こんなに泣くのも初めてのことで動揺しています。

コメント

SAHO

コロナ罹患したことがありますが、熱が下がった後に喉の痛みがすごかったです。人それぞれかもしれませんが。
おっぱい拒否してるということなので、飲むこむのも痛いのかもしれませんね😭

  • とっと

    とっと

    コメントありがとうございます!
    それが麦茶は飲んでるんです( ; ; )でも麦茶は飲みやすくておっばいは喉にくるとかあるのかもしれないですよね…

    • 1月22日
  • SAHO

    SAHO

    お茶は飲めているなら少しだけ安心出来ますね‼️
    お子さん、早くよくなりますように🍀

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

先日家族全員、7ヶ月の子どももコロナにかかりました。
38.9高熱は1日(解熱剤1回使いました)微熱は2日くらい。かるい咳、鼻は1週間くらいでした。ミルクはコロナにかかってから1週間くらいいつもより飲まないが続いてはいたものの、もうほぼ治ったな元気だなってころに、夜寝てたのに理由なく突然泣き狂うというのが2日間ありました。どちらも抱っこして収まりましたが、夜泣き始まったのかと思いました。
ご質問読んで、あ、あの狂い泣きはコロナだったからなのかも!って思いました。