
コメント

退会ユーザー
救急行った方がいいような感じもしますが、朝一で受診した方がいいと思いますよ💦

アテ
嘔吐1週間なら迷わず大きい病院の方にいきます💦
うちの子も前に1週間近く嘔吐続いたことあり大きい病院受診したら即点滴。
次の日も嘔吐あるようなら入院と言われました💦
うちは幸い点滴したら嘔吐は収まりましたが。
大きい病院なら入院ってなった場合、すぐ入院手続き出来るでしょうし、色々な検査もしてくれるので安心かと思います。
退会ユーザー
救急行った方がいいような感じもしますが、朝一で受診した方がいいと思いますよ💦
アテ
嘔吐1週間なら迷わず大きい病院の方にいきます💦
うちの子も前に1週間近く嘔吐続いたことあり大きい病院受診したら即点滴。
次の日も嘔吐あるようなら入院と言われました💦
うちは幸い点滴したら嘔吐は収まりましたが。
大きい病院なら入院ってなった場合、すぐ入院手続き出来るでしょうし、色々な検査もしてくれるので安心かと思います。
「子育て・グッズ」に関する質問
夫と今まで子育てしてきて、あまりにも夫が私の地雷を踏みすぎて発狂。 私は子どものことを第一に考えて、手動の鼻吸い器から電動にして、さらにコツを掴んだのですがその吸う感覚が相当嫌だったのか、逃げ回るようになっ…
知り合いが「3人目はもはや寝かしつけしてない!笑」って言ってたのですが、本当なんですかね…!?😳 たまたま睡眠上手な子だったのか、 母としてのスキルが上がったのか、 騒がしい環境に慣れたり忙しくて放置されて睡眠…
りんご病なのでしょうか? 先程、子供が足が痒いと言い始めたので 見てみたところ写真のように両足が赤くなっていました。 (本人曰く、痒いのは左足のみとのこと💧) 先週、保育園の仲の良いお友達が りんご病にかか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴーまん
ありがとうございます
明日朝一で予約とって行ってきます🥲
ぴーまん
何度もすいません、受診するのは同じ小児科(入院設備無し、大きい病院への紹介状は出せる)か市立病院(市内で唯一入院設備がある)だとどちらに行きますか?🥹
退会ユーザー
アデノでそんな1週間も嘔吐続きますかね🥲血液検査とかした方がいい気もしますが、昨日勧められなかったのですか?
退会ユーザー
同じ小児科二度手間なので、市立病院行きますかね🥲
ぴーまん
血液検査はしたみたいで、血糖値と血中ケトン体が300〜500が正常値のところ4300で酷い脱水と言われましたが、そういう検査ではないですか??😭
こういうときはあえて同じ小児科に行って経過を見てもらったほうがいいのかと思ってましたが、やっぱり大きな病院のほうがしっかり検査もしてくれそうですよね🥹
退会ユーザー
炎症数値とかは大丈夫だったのですか?セカンドオピニオンとして、大きいとこの方が色々見てくれそうです!