コメント
退会ユーザー
救急行った方がいいような感じもしますが、朝一で受診した方がいいと思いますよ💦
アテ
嘔吐1週間なら迷わず大きい病院の方にいきます💦
うちの子も前に1週間近く嘔吐続いたことあり大きい病院受診したら即点滴。
次の日も嘔吐あるようなら入院と言われました💦
うちは幸い点滴したら嘔吐は収まりましたが。
大きい病院なら入院ってなった場合、すぐ入院手続き出来るでしょうし、色々な検査もしてくれるので安心かと思います。
退会ユーザー
救急行った方がいいような感じもしますが、朝一で受診した方がいいと思いますよ💦
アテ
嘔吐1週間なら迷わず大きい病院の方にいきます💦
うちの子も前に1週間近く嘔吐続いたことあり大きい病院受診したら即点滴。
次の日も嘔吐あるようなら入院と言われました💦
うちは幸い点滴したら嘔吐は収まりましたが。
大きい病院なら入院ってなった場合、すぐ入院手続き出来るでしょうし、色々な検査もしてくれるので安心かと思います。
「子育て・グッズ」に関する質問
今年6歳になる男の子です。 発達障害です。 オムツはまだ取れていません。 寝る時にはマミーポコパンツの夜用を履いています。 ですが結構漏れます😅 おしっこし過ぎてパンパンでキャパオーバーで漏れるなら分かるのですが…
【この授乳間隔大丈夫でしょうか?】 最近、授乳間隔が1時間おきになってしまいました。 昨日も 9:30→左10分右10分 11:40→ミルク90 13:50→右7分 14:30→左5分 15:40→右7分 16:45→ミルク60 17:50→左5分 という感じで、頻回…
夏に2人目を出産しました。 2週間くらい前から上の子(2歳)が赤ちゃん返りからか、「おっぱい飲む」と言って飲みたがります。 私と2人っきりのお風呂や寝かしつけ時に言ってくるので、甘えたい気持ちの表れだったりする…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えだまめ
ありがとうございます
明日朝一で予約とって行ってきます🥲
えだまめ
何度もすいません、受診するのは同じ小児科(入院設備無し、大きい病院への紹介状は出せる)か市立病院(市内で唯一入院設備がある)だとどちらに行きますか?🥹
退会ユーザー
アデノでそんな1週間も嘔吐続きますかね🥲血液検査とかした方がいい気もしますが、昨日勧められなかったのですか?
退会ユーザー
同じ小児科二度手間なので、市立病院行きますかね🥲
えだまめ
血液検査はしたみたいで、血糖値と血中ケトン体が300〜500が正常値のところ4300で酷い脱水と言われましたが、そういう検査ではないですか??😭
こういうときはあえて同じ小児科に行って経過を見てもらったほうがいいのかと思ってましたが、やっぱり大きな病院のほうがしっかり検査もしてくれそうですよね🥹
退会ユーザー
炎症数値とかは大丈夫だったのですか?セカンドオピニオンとして、大きいとこの方が色々見てくれそうです!