※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラララさん
ココロ・悩み

子供の咳が2か月続き、中耳炎と蓄膿症と診断されました。耳鼻科通院中で、呼吸器科への変更を検討中です。

子供の咳が2か月続いています。その間耳鼻科、小児科にも行っておりますが、変わらず咳が。
先週、違う耳鼻科に行ったら中耳炎と蓄膿症だと言われました。薬を飲んでいますが咳は変わらずあって、寝ている今も咳をしています。
どうしたらいいのか…このまま耳鼻科に通い続けるのか、呼吸器科とかに行った方がいいのでしょうか。

コメント

はじめてのままり

咳嗽っていうのがあって癖で残ったりもしますし(わたしがそうです)
一度呼吸器内科で診てもらうのもありだと思います☺️
診てもらってますがいまいち良くならなくてって伝えるといいと思います☺️

  • ラララさん

    ラララさん


    コメントありがとうございます!!
    もう、どうしてあげたらいいのかわからなくなってしまって。毎年咳だけが残るような感じもあって、判断しにくいです😢
    チックのようなときもあるので、癖のような感じなんですかね。

    また変わりないようなら呼吸器科行きます‼️

    • 1月21日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    わたしも咳で始めると長い間ずーっと咳してます😭
    この時期乾燥とかもありますしね😓
    お大事にしてください☺️

    • 1月21日