
カップボードの幅1800cmは短いですか?インスタで2250cmが短いというコメントを見て、1800cmに決めたけど、ちょっと短いかも。キッチンとカップボードの長さは同じくらいになる予定です。
カップボードの幅1800cmって短いんですか😅
さっきインスタで2250cm短かい!(コメントもそんな感じ)っていうの見てしまって笑
キッチン決めるとき2250cmも選べたんですが、間取りが1800cmで入ってたんで何も思わずそれにしてしまった💧
まだキッチン&カップボード入ってませんが来月末には引き渡しですけど笑
二の字型で、ゴミ箱はカップボード横に置くので、ゴミ箱スペースは空いてません。カップボード+冷蔵庫でちょうどキッチンとおなじ長さになる感じです!
でもたしかに短いかも、、
インスタだとすっごい長いのにされてる方見るし💦
そのほうが見た目高級感ありますしね~😳
- ママリ
コメント

ママリ
収納がしっかり欲しかったので3600にしました!
半分の1800だと短く感じますが、標準の長さなので普通だとおもいます。

はるのゆり
mmの間違いですよね…?
うちも1800ですが、私の住んでいるエリアでは普通な感じです!
土地は27〜35坪ぐらいのエリアで、キッチンにそこまで広さを作れない事が多いです。
やっぱりカップボードが大きい(長い)お家はインスタとか見てても、便利な所に住んでても凄くお金持ちの方か、車は1人1台必要なエリアのような方が多い感じですね〜!
凄い!豪邸!と思ったら窓の外は周りの緑がわりと見えるような家の方が多いですから、気にしなくていいと思いますよ😊
-
ママリ
mmです!すみません💦
お恥ずかしい🙇
こちらは地方なので、土地は40~50坪くらい、田舎だともっと。ってかんじですね😅
とろうと思えばキッチン後ろのスペースはとれるかなと。
でも同じ地域の建売見るとおなじくらいの幅だったと思うので、間取り決めるときも全く違和感なくて。
急にそんな投稿が出てきたので、確かにもっと長くても良かったかも~😩なんて思っちゃいました。
ほんと、お金持ちだな~って思うこともあるし、土地が広い&安いっておうちも多いかも知れないですね!- 1月21日

退会ユーザー
個人的には家建てる前1800使ってて短く感じますが、一般的なんだと思います!
うちは2700にしたんですが、夫がズボラなのでスライド式は無しが良くて家電置くのギリギリです🥺💦
炊飯器、ポット、電子レンジ、トースター、ブレッドケースでほぼ幅一杯です💦
そう言う置くものもお家によって違うので、1800で足りれば全然いいと思います!
-
ママリ
うち炊飯器用のスライドあります😲私もスライドはあまり、、と思ってたので、幅長くしてスライドなしでも良かったなぁっていまさら笑
はじめてのママリさんは2700でギリギリなんですね💦
うちも足りるけどギリギリだと思うので、新しい家電買ったら無理かも知れないです😅- 1月23日

ママリ
1800使ってますが、狭くて追加でニトリで買いました!
今ならもっと長いのにします!
-
ママリ
やっぱり狭いですかね~💦
追加で買われたんですね!
いちおう横にスペースはあるので、足りなかったら検討してみます😣- 1月23日
ママリ
おぉ😲3600ですか!
羨ましいです💦
私も1800は標準という感覚でしたが、それより長いのも選べたわけだし、まだまだおうちの投稿見てるとそればっかり出てくるので、偶然見つけて今更「えぇ!?」ってなってました笑